僕が読んだ本・ブログ

スポンサーリンク
僕が読んだ本・ブログ

未来が予測できなくても、未来を見通す能力を磨きたい

夏は涼しい場所で読書するのが楽しいです。 kindleで最初の1章だけを無料で読める面白い本を見つけたので紹介します。 「未来に先回りする思考法 無料試し読み版 Kindle版」という本です。 ■ 「これから私たちの社会がどう変化し...
僕が読んだ本・ブログ

夏休みに読む本「ホリエモンの3冊」

夏休みには本を読みましょう。 雇われずに働くための知識を得られそうな本を読みましょう。 堀江貴文さんの本は、考えるネタをたくさんもらえるので好きです。 ■ 「拝金 青春経済小説 Kindle版」が232円です。 amazonポイン...
僕が読んだ本・ブログ

日本の男のストレスの正体 -安冨歩教授に聞く-

昨日、twitterを眺めていたら、こんなタイトルの記事が目に止まりました。 「男のストレスの根源にある『罪悪感』を癒すには?-東京大学東洋文化研究所 安冨歩教授に聞く『ストレスの正体』-」というタイトルの記事でした。 リンクを貼ってい...
僕が読んだ本・ブログ

アンチな人がひどいことを書いてきたら

ブログを更新していると、アンチな人がひどいことを言ってくることがあります。 僕は打たれ弱いので、耐え切れずにコメント欄を封鎖してしまいましたが、それまでには紆余曲折がありました。 「ウンコメ」とは「ウンコみたいなコメント」のことであ...
ゆるく生きる

不安を感じながらも幸せになるようにうまく過ごす

株式が好調です。 でも、あまりに好調だと不安になってくることもあります。 「株式市場がまた暴落したらどうしよう」 ■ 他にも、 「何年間も全然稼げなかったらどうしよう」 「自分や家族が重い病気にかかってしまったらどうしよう」 「地震が起...
橘玲本

橘玲さんの「知的幸福の技術 自由な人生のための40の物語」

橘玲さんの「知的幸福の技術 自由な人生のための40の物語」 知的幸福の技術 自由な人生のための40の物語posted with ヨメレバ橘玲 幻冬舎 2013-07-05 KindleAmazon ...
橘玲本

橘玲さんの「言ってはいけない -残酷すぎる真実-」

橘玲さんの「言ってはいけない -残酷すぎる真実-」が売れているようです。 あちこちの書店で「新書1位」を取っていますね。 言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)posted with ヨメレバ橘 玲 新潮社 2016-04-15...
僕が読んだ本・ブログ

良い本を見つけたんだけど紹介はしません。ハァ?

起業の準備をしているので、ここ最近は「起業」関連の本を片っ端から読んでいます。 自分が持っていた本だったり、新たに購入した本だったり、図書館で借りた本だったりします。 先日、図書館で一冊の起業本を見つけました。 とてもまともっぽい(?)...
個人事業主

自宅を職場にするデメリットとは?

「50歳からの起業術」という本を読みました。 50歳からの起業術 ~シニア起業と独立を成功に導く実践的ノウハウ61~posted with ヨメレバ中野 裕哲 大和書房 2016-04-23 Amazon楽天ブックス ...
僕が読んだ本・ブログ

「身近な人が亡くなった後の手続きのすべて」

一昨日、本屋に行ったときに、何気なくベストセラー本のコーナーを眺めていたら、 「身近な人が亡くなった後の手続きのすべて」という本がベストセラー1位になっていて、つい手にとってしまいました。 2014年に初版が発行されていますが、既に31刷...
僕が読んだ本・ブログ

よく死ぬことは、よく生きることだ

「よく死ぬことは、よく生きることだ」 この本のタイトルがずっと気になっていました。 ずっと読んでみたかった本をようやく読むことができました。 ■ 著者の千葉敦子さんは、1940年生まれで、1975年からフリージャーナリストとして活躍さ...
お金のこと

「カネの話」は下品ですか?

インフルエンザの症状が少しおさまってきたので、今日は読書しました。 読んだのは「この世でいちばん大事な『カネ』の話」です。 久しぶりに読み直しました。 「カネのハナシ」って下品なの? 世の中の多くの人はカネのハナシをしない。 特...
僕が読んだ本・ブログ

「男はなぜこんなに苦しいのか」「もう限界」

「男はなぜこんなに苦しいのか」「もう限界」 「優秀にみられるのに、実はアルコールに頼る毎日」「やたらと攻撃してくる上司がいる」「妻の機嫌がいつも悪い」など、心の不調を訴える男性たちの様々なケースを紹介。ストレスに強い自分になるための実践的...
ジユウニナリタイ

2016年の資産防衛術 & やっぱり今が大事ってこと

2016年は、しょっぱなから資産が減っちゃったので「資産防衛」なんて言葉を聞くと「ビビッ」と反応する。 アベノミクスがコケても大丈夫! 臆病者のための「資産防衛術」2016を読んだ。 相変わらずの「橘節」が炸裂しており、小気味良い。 ...
FP

「話しづらいけれど、話しておかないと後悔する相続と節税のこと」

僕の父が胃がんの手術を受けることになったときに、 「縁起でもないから考えない」んじゃなくて、「備えあれば憂いなし」の気持ちで相続のことを考えるという記事を書きました。 「縁起でもない」と思われたらイヤだな、と思っていたけど、やっぱり父...
僕が読んだ本・ブログ

「起こっていないことで悩まない」

ここのところ、心がざわついている。 生活の中に変化が多く、心が落ち着かない。 (よくない感じだなぁ・・)と思いつつ、どうにもならない。 ■ こんなとき、決まって読む本があります。 以前にも何度か紹介した本です。 「簡素と質素の違い」 ...
僕が読んだ本・ブログ

「億男」

川村元気著「億男」を読んだ。 「お金と幸せの答えが知りたい」 主人公と同じく、僕もこの答えを知りたい。 ■ 主人公の一男は、肩代わりした3000万円の借金を抱えている。 返済のため、昼は図書館で働き、夜はパン工場でアルバイトをして...
僕が読んだ本・ブログ

よくある「秘密の質問」 どの質問が安全?

何かのオンラインサービスに登録するときに、セキュリティ対策のひとつとして、「秘密の質問」とそれに対する回答を「セキュリティキー」として使うことが多いです。 「初めて観た映画の名前は?」 「母親の旧姓は?」 「一番好きな食べ物は?」 「最初...
僕が読んだ本・ブログ

亡くなった夫のブログが悪用されて犯罪に加担してしまった -『デジタル遺品』が危ない-

「『デジタル遺品』が危ない:そのパソコン遺して逝けますか?」という本を読んでいます。 高齢者のパソコン利用率上昇に伴い、急増する「デジタル遺品」トラブル。パソコンやスマホの中の写真・文章、ブログ・SNS、ネット上の金銭取引、パスワードなど...
僕が読んだ本・ブログ

都会の生活が息苦しかったら「『脱東京』のあたらしい移住」を目指すといいと思う

僕は、28歳のときに青年海外協力隊に参加し、アフリカで2年間生活しました。 その2年間も、日本に帰ってきてからも、日本よりアフリカが良いとは思いませんでした。 逆に日本がもっと好きになりました。 しかし、日本に帰ってきてみたら、日本の...