会社を辞めたい理由

会社を辞めたい理由

会社を辞めて中高年が個人事業主・フリーランスで生計を立てるには -読者さまからのメール -(その2)

前回からの続きです。1週間後、○○さんから返信が来ました。■正吉様先週メールさせていただきました○○です。ご丁寧に親身に回答くださり、本当に有難うございました。メール何回も読み返しました。おすすめ頂いた「貧乏はお金持ち」を図書館で借り、読ん...
会社を辞めたい理由

会社を辞めて中高年が個人事業主・フリーランスで生計を立てるには -読者さまからのメール –

読者さまから、メールをいただきました。■正吉様初めてメールさせていただきます、○○と申します。いつもBlogを拝見させて頂いております。私は現在45歳でSEをやっています。個人的には組織を率いてというタイプではなく、専門職として物事をこなし...
会社を辞めたい理由

退職が決まったそうです

「休職するって聞いて」という記事に書いた女性は、退職することが決まったそうです。よかったー。「よかった」なんて簡単に言っちゃいけないのかもしれないけど、彼女の場合は「よかった」のだと思う。だって、話を聞いていると職場環境がヒドかったから…。...
会社を辞めたい理由

「仕事を辞めたい」再び

(会社を辞めたい、自由になりたい)と考えていた7年前に、よく読んでいたブログを紹介したことがありました。「仕事を辞めたい」というブログです。サブロウさんのブログには、何度も救われました。自分と同じような境遇にいる人が他にもいるんだ、という気...
会社を辞めたい理由

「70歳まで働け」に僕が思うこと

政府が企業の継続雇用年齢を65歳から70歳に引き上げる方針を検討し始めました。安倍首相は22日、議長を務める未来投資会議で、高齢者が希望すればこれまでより長く働けるよう、企業の継続雇用年齢を65歳から70歳に引き上げる方針を表明した。働く高...
会社を辞めたい理由

「どうして会社を辞められないのだろう」という気持ちから「会社を辞められるかも」という光を見出すまで

H.Wさんという青年(?)からメールをいただきました。ブラックな会社に勤められている30歳のサラリーマンの方です。■(前略)『もうこんな会社は辞めて新しい人生を生きたいですしかし、なにからはじめればよいかわかりません中学高校大学会社とエスカ...
会社を辞めたい理由

自分の力だけでお金を稼ぐことはとても大変だけど、もう奴隷のような生活には戻りたくない

お盆休みが終わり、明日から通常出勤の方もいらっしゃると思います。休んでいるときも仕事のことばかり考えていた僕はとてもネガティヴな性格だったので、連休が始まるとすぐに、(休みはあと5日もあるけど、もう2日が終わってしまった)(どうして休みはこ...
ジユウニナリタイ

「どうすれば早期退職できますか?」

「早期退職を考えています。実現できるでしょうか?」「退職して独立を考えています。一言アドバイスをください」「どうすれば早期退職できますか?」などのメッセージやメールをいただくことが多いです。■内閣府は、2017年度の「国民生活に関する世論調...
会社を辞めたい理由

新年度を迎えて 今の仕事を辞めて生活を変えたい生き方を変えたい、と本気で考えたらやること

4月になって新年度が始まりました。僕は会社を辞めたので、ホントは年度なんて関係ないのですが、息子くんの学校のことや地域の役の切り替えなどもあり、どうしても新しい期の始まりを意識します。■このブログは、会社や組織を辞めたい人が多く読んでくださ...
会社を辞めたい理由

「もうダメだ」と思ったら、すぐに逃げ出せて、逃げてもちゃんと生きていける社会や風潮を整えたい

東大卒で電通に入社した新入社員の当時24歳の女性が自殺し、「過労自殺」として労基署に認定されました。「毎日、次の日が来るのが怖くてねられない」「はたらきたくない 1日の睡眠時間が2時間はレベル高すぎる」ネット上のあちこちに、「早く辞めちゃえ...
会社を辞めたい理由

「もったいなくてサラリーマン辞められない」 うん、うん、その気持ちすごくよくわかる

仙台に住んでるSさんから、「もうすぐ50歳」「今までさんざん我慢して給料上げてきたから今さらもったいないくてサラリーマン辞められない」「この先これ以上お金をもらえる仕事があると思えない」「だから辞めたいけど辞められない」という趣旨のメールを...
会社を辞めたい理由

仕事を楽に早くやる方法を考える

今日はサラっと短く書きます。会社員時代は、システム化をする仕事をしていたので、他人の仕事を楽にする方法を考えるのがクセになっていました。そして、そのうち自分の仕事を楽に早くする方法を考えることも好きになりました。今、僕はホームページ作成の仕...
会社を辞めたい理由

会社員時代の恥ずかしいメモをまた見つけてしまった -「会社を辞めて自由になりたい」と心から思っている方に伝えたいこと-

部屋の整理をしております。本棚を整理していたら、むかーしに書いて印刷したメモが見つかりました。日付が書いていなかったので、外付けHDにある過去メモのデータを調べてみたら、ありました。書いたのは2004年。今から12年前でした。僕が37歳の会...
会社を辞めたい理由

魂の退社―会社を辞めるということ。

面白そうな本を見つけた。「まっとうに会社で働く人が日本を支えている。それは本当にそうだと思う。しかし、会社で働いていない人だって日本を支えている。自営業の人たち、フリーランスで働く人たちは言うまでもない。さらに、お金を稼いでいない人たち、た...
会社を辞めたい理由

会社辞めたいならば辞めちゃえばいいけど、辞めるその前に・・

会社を辞めてみないと、わからないことがたくさんありました。ものすごく不安だと思ってたことが大したことじゃなかったり、「え?こんな気持ちになっちゃうんだ!?」という意外な驚きがあったり。。。でも、辞めたくて辞めたくて仕方なかったから、辞めてみ...
会社を辞めたい理由

今の自分の気持ちを代弁してくれている良い記事を見つけたので紹介します

会社に「吸い取られる」感覚が辛かったから起業した 自分の時間を生きるか、他人の時間を生きるか | JBpress(日本ビジネスプレス)私は真面目すぎるというか切り替えが下手で、サラリーマンには向いていなかったのでしょうね。平日は辛い仕事を我...
会社を辞めたい理由

最近早期退職をした方のリアルな心情に触れてみる

ここ数日の間に、比較的最近に早期退職された方のリアルな心情に触れることが何度かありました。心に残った3記事をリンクします。■洗い物と洗濯物を干して取り入れるくらいですけど。今後は掃除をやらなければと思うのですが、男性特有のこの辺の変なこだわ...
会社を辞めたい理由

中年男性の7割が「人生つまらない」?

twitterで流れてきた記事です。つい読んでしまった。生きる意味とは何か。先の見えない若者にとって、悩ましい問題に違いない。しかし、実は、先が見えてしまった中高年男性にとってこそ、切実なテーマだといえる。35~49歳の中年男性300人を対...
会社を辞めたい理由

「ボロ雑巾になって捨てられる社畜たち」を読んだ

twitterに流れてきたニュース「ボロ雑巾になって捨てられる社畜たち」を読んだ。読んでいて、苦しかったときの自分を思い出してしまい、胸が痛くなった。考えがまとまらなくなり、文章も書けなくなった。後輩からの質問にもうまく答えられない。理由も...
会社を辞めたい理由

僕たちは「利益」のために限界まで働かされる

北欧の国フィンランドが「お母さんにやさしい国ランキング」で1位に選ばれたそうです。フィンランドに8年住んだ日本人ワーキングマザーのレポートを読みました。「海外育児体験、フィンランド人の夏は1カ月森で過ごす」ヘルシンキでの生活で最初に驚いたこ...