個人事業主 2023年はこうしてみる あけましておめでとうございます。 2023年が皆さまにとってよい年でありますように。 ■ 年末年始はとてもゆるやかに過ごすことができました。 書いてなかったけど、年末にオーストラリアに留学していた次男くんが一時帰国し... 2023.01.07 個人事業主
退職後のこと 2022年はこんな年でした 1月に次男くんがオーストラリア留学に出発した。 1月は「次男くんロス」になった。(失ってはいないけど) ■ 2月に14年一緒に暮らした愛犬くんがお星さまになってしまった。 とても悲しくて何度も泣いた。 2月は「... 2022.12.31 退職後のこと
ゆるく生きる 空き家再生ボランティアに参加してみた(2) 空き家再生ボランティアの後編です。 ■ 昼食時に、なんとなくボランティア同士の自己紹介みたいなことをしました。 まぁ、大人同士の集まりなので形式ばった感じではなくて、「どこから来たんです?」みたいな感じの、自主的自己紹介だ... 2022.12.29 ゆるく生きる
ゆるく生きる 空き家再生ボランティアに参加してみた(1) 10月に「空き家再生ボランティア」というイベントに参加してみました。 このイベントは、県の生涯学習推進センターが企画したもので、今年9月に「幸せになるための空き家の活用法」という講座があって、聴いてみたらとても面白かったので「空き家再... 2022.12.27 ゆるく生きる
その他 眠り病 今年ももうすぐ終わりですね。 さて、タイトルの通り、僕は「眠り病」になってしまいました。 ■ 「眠り病」は、タイから帰ってきた日(11/26)に始まりました。 帰国した日は、夜の9時に寝ました。 起きたのは、... 2022.12.25 その他
タイ パタヤで見つけたヘンなもの パタヤの街を歩いていて見つけたヘンなものを紹介します。 まずはこちら。 「あやぽにょ」って誰ですか? 「ゆきぽよ」的な人? ■ タイっていうか東南アジアを歩いてると気になるのがグッチャグチャの電線。 ... 2022.11.30 タイ
タイ 今回のタイ(パタヤ)旅行の5つの目的 アレ? この記事タイで投稿した気になってたけど投稿できてなかった。。。 追記して投稿しますね。 ■今回のタイ(パタヤ)旅行の目的 南国のユルい地でひたすらダラダラする。(コレが一番の目的!) 日本が寒くなり始めて、... 2022.11.29 タイ
タイ タイに行きタイ 1か月振りの更新となってしまいました。 僕のtwitterを見てくれている方は、僕が珍しく立て続けにツイートをしているのでご存知かと思いますが、僕は今タイにいます。 今まで海外に行けなかったこともあり、タイに来た途端にアドレナリ... 2022.11.12 タイ
個人事業主 10月は黙々と地味に仕事をしております 今年の6月に始まるはずだった 新しいホームページ作成 のお仕事があったのです。 それがお客さんの都合で8月からに延期になりました。 2か月程度かかりそうと考えていた仕事だったので、7月中に僕が一人で準備をしておけば8月の1か月で... 2022.10.12 個人事業主
その他 9月の振り返りシリーズ:「九十九里浜北上旅」 9月2日~千葉茨城方面に旅に出た。 中央高速と首都高で山梨から川崎に行き、川崎からアクアラインで千葉に渡り、海ほたるで土砂降りに遭いつつも、九十九里浜に到着。 この日は良さそうなキャンプ場を探して一人で泊まる予定だったの... 2022.10.02 その他ゆるく生きる
その他 リハビリ投稿 ハッ! (最近何か大事なことを忘れている)と思っていたらブログを全然更新していなかった…。 スマヌ…。 (何か書いて投稿せねば!)と思うんだけど、直近コレといって大きな出来事も無くて…。 9月の振り返りを書こうとした... 2022.09.29 その他
ゆるく生きる 何となく煮詰まってしまったので旅に出るぜ なーんだか、いろいろ煮詰まってしまったので、気晴らしに旅に出ることにします。 ちょうど9月になり、学生の夏休みも終わり、いろいろ空き始めると思うし。 まずは、旧友が住む千葉に向かいます。 その後の予定は未定。 千葉か... 2022.09.01 ゆるく生きる
ゆるく生きる 何もしてなくて夏… 7月と8月の前半は自分でも意外に頑張れたので、 8/12(金)は、お盆だし休みにすることにした。 家でボーっとする。 久々に動画を見たり、漫画を読んだりしてグダグダする。 8/13(土)も、何となく何もする気が起きな... 2022.08.17 ゆるく生きる
僕が読んだ本・ブログ 7月の150時間で何をしておったのか 7月はホームページ制作の仕事がほとんどありませんでした。 なので、時間はたっぷりありました。(^^) (あ、喜んでいる場合じゃないです) (途中で決めた)7月の目標としては、 家に積んで置かれていた本を読む ... 2022.08.02 僕が読んだ本・ブログ
個人事業主 コワーキング・スペースに通い始めて1か月が経った 7月からコワーキング・スペースに通うことを決めました。 7月は合計で20日間通いました。 「週5日8時間で1か月間、この場所に自分を閉じ込めてみたら何が起きるだろうか?」 少し楽しみでもありました。 また、 「... 2022.07.31 個人事業主自由に生きていくために
会社を辞めてよかった 以前に『会社を辞めてもウツは治らない』と書いたけど 読者様からメールで質問をいただきました。 「以前に『会社を辞めてもウツは治らない』と書いていらっしゃいましたが、その後はいかがですか? 今、抗鬱薬はどのくらい飲んでいるのですか?」 という質問でした。 確かにその記事... 2022.07.24 会社を辞めてよかった
個人事業主 理想の趣味 前回の記事で「理想の仕事」について書きました。 今回は理想の趣味について。 自分の理想の趣味を他人の書いた妄想に合わせるのかよ って思われるかも知れないけど、こういう考え方って好きなのよ。(^^) 前回と同じく、「の次に来... 2022.07.18 個人事業主自由に生きていくために
個人事業主 理想の仕事 僕には「理想の生活」があります。 こういう風に生きていけたらいいなと思う理想があるのです。 ■ 4年前の2018年はこんな記事を書いていました。 ここに書いてある理想の生活は未だに実現できていないのだけど、や... 2022.07.13 個人事業主自由に生きていくために
個人事業主 早期退職10年目の精神的変化と金銭的変化 コワーキング・スペースと契約して、「週5で9時~17時まではこの場所でガンバル」と決めて通っています。 先週は、月曜日~金曜日に9時~17時で通ってみました。 ノルマも無いし何をしても良いけど、会社員時代のように場所と時間で自分... 2022.07.11 個人事業主
退職後のこと まずは今までできていなかったことをやっていますが コワーキング・スペースと契約して、通い続けています。 日曜日は休んだので、今日で5日目です。 「週5で9時~17時まではこの場所でガンバル」と決めたので、とりあえずはサボらずに通っています。 ■ 場所を決めて時間を決... 2022.07.06 退職後のこと