僕が読んだ本・ブログ

スポンサーリンク
僕が読んだ本・ブログ

会社を辞めると決めた2014年に読んだ10冊の本

「会社を辞めたい」「自由になりたい」と強く思った 今年2014年に読んだ10冊の本を紹介します。 強く印象に残っていて、会社を辞めることを 後押ししてくれた本たちです。
僕が読んだ本・ブログ

余裕のある時間が明るい未来をつくる(ような気がする)

「売れない未来 買えない過去」という記事が心に留まりました。
僕が読んだ本・ブログ

今までありがとう、という別れ方

「仕事を辞めたい」のサブロウさんが書いてくれた「いつも一緒にいてくれてありがとう」という記事がありました。 彼等は「ビジネスマナーがなってねぇなオマエわ!」という口撃から私を守ってくれる 鎧でありプロテクターであり、寒い日には鬱になる通勤...
僕が読んだ本・ブログ

変わる労働倫理 -フリーエージェント社会の到来-

ずっと前から読みたかった「フリーエージェント社会の到来」という本を読み始めました。新装版が出て、kindleでも読めるようになりました。
橘玲本

ひとは幸福になるために生まれてきたけれど、幸福になるように設計されているわけではない

平和な毎日を過ごしています。 やらなければいけないことは あまりありません。
僕が読んだ本・ブログ

一番大切なこと

橘玲本

「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015」の追記部分が読みたい方へ

先日、本屋さんで、橘玲さんの「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015」を立ち読みしました。(実際は本屋さんの椅子に座って読んだのですけどね)
ゆるく生きる

簡素と質素の違い

「禅、シンプル生活のすすめ」は、何度も読み返している大切な本です。 体重を落としたくて、いろいろとがんばっている中で良い文章に出会ったので紹介します。
僕が読んだ本・ブログ

ナリワイをつくる(2)

(前回からの続きです) 「ナリワイをつくる -人生を盗まれない働き方-」について。 現代社会に生きる私たちは、生活を自給する能力がかなり衰えている。何も考えずに暮らしていると、たいしたことをしなくても支出が高い。だから、稼ぐのを一休みし...
僕が読んだ本・ブログ

ナリワイをつくる

雇われない働き方を考える -「複業」をする- という過去記事で、現金支出を少なくすること、自給自足的な生活をすること、について考えました。 この考えのヒントになったのが、「ナリワイをつくる -人生を盗まれない働き方-」という本です。
ジユウニナリタイ

コントロールできることが増えると自由に近づくと思う

僕の好きな2つのブログで、偶然にも「コントロールできないことがイヤだ」というキーワードが書かれていました。 ■じゅんぺーさんのブログ 「仕事の何が嫌かっていうと拘束される事が嫌だと思う」 | 貧乏セミリタイア生活。働かない日々。 時間も...
僕が読んだ本・ブログ

伽藍の世界のルール

橘玲さんのBlogが5周年を迎えたそうです。おめでとうございます。(^^) 「貧乏はお金持ち」という橘さんの著書を読んで衝撃を受けつつも、(僕は一生サラリーマンなんだろうなぁ)と考えていた頃に、橘さんのBlogは始まりました。それからは更...
僕が読んだ本・ブログ

「タックスヘイブン」を読みました

お盆休みが終わり、退職についての話し合いがすぐに始まるかと思いきや、上司は忙しくてそれどころではありませんでした。 そりゃそうですね。僕にとっては大きな問題でも、会社や上司にとっては山のようにある問題の中の1つに過ぎません。 ■ 帰省...
僕が読んだ本・ブログ

「WORK SHIFT(ワーク・シフト)」を読み直しました

職場で周りを見渡せば、ほとんどの人が懸命に仕事をしている。上司も同僚も部下も黙々と作業をしている。 僕はそんな中で、就業中なのに やり切れない思いを抱えながら、この組織から離れることばかりを考えている。 会社で仕事をすることの全てが常に...
会社を辞めたい理由

働かないってワクワクしない?

じゅんぺーさんの記事がキッカケで「働かないってワクワクしない?」をパラパラと読み直しました。 この本の帯には「もっとも危険な本!!」と書かれています。確かにこの本に書いてあることを皆が実践しちゃった日にゃ大変なことになるだろうな、とは思い...
僕が読んだ本・ブログ

今日が最後の1日だとしたら、今の仕事で良かったですか?

『もし今日が人生最後の日だとしたら、今日これからやることは、本当に私のやりたいことだろうか?それに対する答えが『ノー』の日が何日も続いたら、そろそろ何かを変えなければならない』 以前にスティーブ・ジョブズ氏の言葉を紹介しました。 僕は、...
僕が読んだ本・ブログ

いらないものを捨てる

最近までモノを捨てることができませんでした。 「いつか使えるのでは?」 「もう一度読むのでは?」 「もう一度着るのでは?」 「いつか必要になるときがくるのでは?」 ■
お金のこと

人生最大の生命保険とは?

前回の記事で、「自分が死ぬまで未来の心配をし続けるなんてアホらしい」という趣旨のことを書きました。 一方で、僕は今、家計の固定費を削減するために保険の見直しをしています。 使うお金が減れば「自由に生きることに近づく」という意味もあります...
ゆるく生きる

自分が心地よい環境を自分で作る

前回の記事で「生きづらさはどこから来るか」という本を紹介しました。 今回は、「生きづらさを感じる理由はなんとなくわかったけど、じゃ、どうすればいいの?」という部分に触れます。
僕が読んだ本・ブログ

生きづらさはどこから来るか

「生きづらさはどこから来るか -進化心理学で考える」という本を読んでいます。 著者は、情報工学者・心理学者の石川幹人さんです。 (どうして生きづらさを感じているんだろう?)とクヨクヨ考える癖が僕にはあって、その答えを見つけたいとよく考えて...