我が家の次男くんはオーストラリアに留学している。
その次男くんから「大学卒業のための単位を全て取り終えた」と連絡があった。
次男くんの卒業がほぼ確定となった!\(^^)/
おまけに、彼は帰国後は日本に住むことを決めた(オーストラリアからは引き上げて日本に住む)、そして日本の会社に内定をもらった!\(^^)/
■
3月末に「春が到来したら我が家にも春がやってきた」という記事を書いた。

春が到来したら我が家にも春がやってきた
急に暖かくなった。春が到来したのだ。そして、我が家にも めでたい出来事がやってきてくれた。長男くんが大学を卒業した。そして、、、就職が決まった!\(^^)/■ブログには書いていなかったけど、長男くんは就活でいろいろとやられてしまっていた。昨...
長男くんが大学を卒業した。
そして、、、
就職が決まった!\(^^)/
■
そして、こんなことも書いた。
来年の今頃には、今度は次男くんが社会人になる(はず)
そうなれば、僕の責任も更に減る(はず)
家計経済的にも、更に楽になる(はず)
そして、更に僕は自由になる(はず)
そうなったら、もっと旅に出よう更なる自由を満喫するのだ
■
次男くんは今月中に帰国する予定だ。
そうしたら僕は、予想通り、更に自由になる。
■
(どうしよう。。。)という想いも少しある。
「自由」って素晴らしいんだけど、少し怖くもあるんだよ。
■
長男くんは就職して家から通っているけれど、次男くんは来年4月からまた一人暮らし(寮生活)が始まる予定。
家族4人で過ごせるのは、8月から来年の4月までの8ヶ月間。(たぶん)
残りの貴重な時間を、仲良く過ごしていきたい。
←ランキングに参加しています。他のセミリタイア記事に興味があればタップしてみてください (^^)
#早期退職
コメント