橘玲本

『働き方2.0 VS 4.0 -不条理な会社人生から自由になれる- 橘玲著』を読んで考えたこと

僕の好きな「橘玲さん」が次々に本を出すので、読むのが大変です。前回紹介したのは、『人生は攻略できる』という、若者向けの本でした。「『自由』とは、イヤなことをイヤだといえること」 -橘玲さん『人生は攻略できる』-■今回読んだのは、『働き方2....
僕のプロフィール的なこと

正吉がギターを弾いてみた -僕のエレキギターはこんな感じ-

来月5月に、また人前でギターを弾くことになりました。音楽仲間が誘ってくれるので、こういう機会は大切にしようと思っています。また、ギター練習の日々が始まります。(^^)■前回、初めて単独で人前で「ギタカラ」でギターを弾いたのですが、とても緊張...
個人事業主

ちゃんと計画を立てて仕事をしてみることにした

新年度が始まるので、というより、もうすぐ誕生日が来るので、いろいろと振り返ってみることにしました。このブログは、僕が「もう会社を辞めよう」と思ったところから始まりました。今の会社で働いているのが息苦しいのです。生きづらいのです。こころが病ん...
僕が読んだ本・ブログ

中野信子さんの「メタル脳」-天才は残酷な音楽を好む- -モーツァルトよりメタリカを聴け!-

中野信子さんは、脳科学者で医学博士でもあります。『サイコパス』や『ヒトは「いじめ」をやめられない』などの著者でもあり、「ほんまでっかTV」などのテレビ番組にも出演しているので、知っている人も多いかもしれません。単純に中野さんが美人ということ...
橘玲本

「『自由』とは、イヤなことをイヤだといえること」 -橘玲さん『人生は攻略できる』-

橘玲さんの新刊『人生は攻略できる』を読みました。副題は「君たちはこれからどう生きるか?」。副題にも表されているように、この本は若者向けの本です。10代後半から20代に向けられて書かれている本じゃないかな。でも、僕はこの本を他の年代の人も読む...
個人事業主

個人事業のメリットとデメリット -変化を楽しむこと-

今、僕は自営業で個人事業主として仕事をしている。昨日、青色申告を終えた。とてもスッキリした気持ちになったんだけど、前年度(2018年度)も赤字。。。申告が終わってスッキリ。なんだけど、昨年度も大幅に赤字だった…。繰り越した損失を相殺出来るよ...
ブログ運営について

体重が減ったので調子にのって新しくダイエットブログを起ち上げました

2019/2/5~始めている「糖質制限ダイエット」ですが、順調に体重が減っています。(^^)糖質制限ダイエット開始後1か月の結果糖質制限ダイエットを開始して4週間が経ちました。結果をお知らせします。2019/2/5 体重:85.6kg 体脂...
退職する

会社を辞めたいけど退職できないという悩みを持っている方へ

「退職届を受けとってもらえない」「上司が退職を許可してくれない」「退職したいと言いにくい」などの理由で、会社を辞めたいけど辞められない人が増えているようです。人手不足の昨今なので余計にこの風潮があるようです。退職代行サービスを使えば良いのか...
中高年のダイエット

糖質制限ダイエットを始めたら、昼寝しなくなった

ちょっとした発見です。2019/2/5~糖質制限ダイエットを始めて、もうすぐ4週間が経ちます。体重減少などの効果があったのですが、睡眠にも変化が現れました。お昼ごはんを食べても眠くならない!■以前の僕は、お昼ごはんを食べた後、かなりの割合で...
タイ

毎年ダメになる2月だけど今年はとても過ごしやすい。ナゼだ?

2月が苦手。というか、2月に精神的にやられちゃうことが多かったです。■2年前に書いた記事です。どうも僕は2月がダメみたいだ。・もうすぐ冬が終わりそうなんだけど、なかなか終わらない。・暖かくなったりもするんだけど、また寒くなったりして、なんだ...
タイ

タイ旅行記13日目最終日(2018/1/22 バンコクから帰国)

タイ旅行最終日。(泣)朝起きてすぐにドンムアン空港に行かなければならない。昨日の予定では、ホテルからパヤタイ駅まで歩いて(約5分)、そこから電車に乗ってスワンナプーム空港まで行って、無料シャトルバスでドンムアン空港に行く、だった。こうすると...
タイ

タイ旅行記12日目(2018/1/21 ジョムティエンビーチからバンコク市内へ)

パタヤ最終日である。悲しい。ツラい。もっといたい。。。そして今日はパタヤを離れる日。大好きな朝のビーチ散歩ともお別れ。僕か歩き疲れたとき、ボーッとしたかったとき、朝も昼も夜もお世話になった切り株くんにも別れを告げた。さらば、パタヤ ジョムテ...
中高年のダイエット

2週間の糖質制限ダイエットで体重が3kg減りました

2/5(火)から「糖質制限ダイエット」を始めました。2/5の体重は「85.5kg」でした。これでも、1月のタイ旅行で少しヤセたのです。タイ旅行に行く前の体重は「87.6kg」でした。2週間の糖質制限ダイエットで体重が3kg減った「糖質制限ダ...
タイ

タイ旅行記11日目(2018/1/20 ジョムティエンビーチ4日目)

朝起きて(さぁ 今日もビーチを散歩するぞぉ)と思ってホテルの部屋を出たら、朝陽がとてもキレイだった。タイに来て初めて美しい朝陽を見た。今までは朝靄がかかってキレイに撮れなかった。大好きな朝のビーチ散歩も明日が最後。旅の終わりが近づいている。...
タイ

タイ旅行記10日目(2018/1/19 パタヤ ジョムティエンビーチ3日目)

今朝もビーチを散歩した。パタヤ中心街のビーチでは見なかったけど、ジョムティエンビーチでは「漁師さん」を見ることができる。パタヤは元々小さな漁村だったらしい。元々パタヤは小さな漁村に過ぎなかったが、ベトナム戦争に米軍が隣のラヨーン県にあった空...
タイ

タイ旅行記9日目(2018/1/18 ジョムティエンビーチ2日目)

パタヤ中心よりはキレイな場所に移動してきたので、朝のビーチ散歩を再開した。朝のビーチ散歩を再開しました。パタヤ中心部のビーチは汚くてゴミもたくさんでした。ジョムティエンのビーチもゴミは少しあるけど、中心部に比べればかなりキレイ。 pic.t...
タイ

タイ旅行記8日目(2018/1/17 パタヤ中心街からジョムティエンビーチへ)

今朝もビーチ散歩はお休み。朝から街歩き。そう言えば、タイに来てから一度も雨に降られていない。気温は30℃くらいだけど、今年の日本の夏みたいに暑くて外に出られないようなこともない。やっぱり11月~2月くらいがタイ訪問のベストシーズンなんだろう...
タイ

タイ旅行記7日目(2018/1/16 パタヤ中心街5日目)

今朝もビーチを歩くのは中止。(パタヤ中心のビーチが汚いから)なので、今日は朝の市場を見学。観光客向けの市場ではなくて、地元民向けの市場を見るのが好きだ。行ったのは「ワットチャイ モンコンマーケット」。ウォーキングストリート近くの「ワットチャ...
中高年のダイエット

糖質制限ダイエットを始めました

私、正吉は「糖質制限ダイエット」を始めました。こういうことを書くと、「はいはい、がんばってね。どうせまたすぐダメになってあきらめるんでしょ?」という声が、自分からも聞こえてきます。(^^;)■世の中には いろいろなダイエット方法があって、カ...
タイ

タイ旅行記6日目(2018/1/15 パタヤ中心街4日目)

タイに来て6日目。パタヤ中心街に来て4日目。朝のビーチ散歩に行こうかと思ったのだけど、何だか気が進まない。汚いビーチを歩くのが何となくイヤになってしまった。(贅沢病?)■なので、今日は街をてきとーに散策。ウォーキングストリート近くの「ワット...