会社を辞めたい理由 目指しているゴールは誰も知らないまま、誰かが勝手に決めたスピードで 斉藤和義さんが好きです。ドラマ「家政婦のミタ」の主題歌「やさしくなりたい」という曲を歌っている「歌うたい」です。このブログのテーマにもしている「ジユウニナリタイ」は、斉藤和義さんの曲のタイトルです。斉藤和義さんの曲に「ウサギとカメ」という曲... 2013.11.25 会社を辞めたい理由
会社を辞めたい理由 改善をするための改善が必要なんて 会社で仕事をしていると、「ここがムダだから、こう改善すれば皆が楽になれるじゃん」という改善案が出てきます。その改善案に手をあげると、そのまま手をあげた人の責任になることが多いです。改善の企画案を作り、承認を受け、予算案を作り、決済を受け、計... 2013.11.24 会社を辞めたい理由
会社を辞めたい理由 上昇志向が無いサラリーマンである自分(2) (前回からの続きです)そして、そのスーパーサラリーマンはやがて、一つのグループのリーダーになります。現場で結果を残した人は、リーダーになり、「人(部下)を管理する」役割に変わっていくのです。ここで、落ちこぼれる人も出てきます。現場の仕事では... 2013.11.23 会社を辞めたい理由僕のプロフィール的なこと
会社を辞めたい理由 上昇志向が無いサラリーマンである自分(1) 会社でそつなく働いていれば、決まった給料が銀行口座に振り込まれます。ただ、漫然と指示を待ってダラダラ仕事をしているだけでは、リストラに合う可能性もあるし、あまりにヒドければ、周りからは「能無し」「給料泥棒」の烙印を押されて、生きづらい会社生... 2013.11.22 会社を辞めたい理由僕のプロフィール的なこと
会社を辞めたい理由 メンヘラサラリーマンな僕の週末 週末。金曜日の夜が好きです。1週間の仕事を終えて、ようやく仕事から離れることが出来るからです。身体も精神も疲れきっています。でも、スッキリとした気持ちではありません。今週中に終えなければいけなかったことが、片付かずに山積みのままです。切り替... 2013.11.21 会社を辞めたい理由僕のプロフィール的なこと
会社を辞めたい理由 メンヘラサラリーマンな僕の一日(平日) 朝、目を覚まします。そして、まず考えることは、(今日は会社を休みたいな)です。(今日は、あの打ち合わせがあったな)(今日は、あの人と約束をしていたな)(今日は、あの仕事の締め切りだったな)(仕方ない・・会社に行くか)ノソノソとベッドから這い... 2013.11.20 会社を辞めたい理由僕のプロフィール的なこと
会社を辞めたい理由 会社を辞めたい理由 僕は製造業の会社に勤めています。他の企業と同様に僕の勤めている企業でもリストラや経費削減、グローバル対応が行われています。生き延びなければならない企業は、グローバリゼーションに対応して生存競争しなくてはなりません。ある程度の犠牲を伴って血を... 2013.11.19 会社を辞めたい理由
はじめに はじめまして 「もう会社を辞めたい、自由に生きていきたい。」40歳を過ぎ、50歳に手が届いている、妻子有り・ローン有りのおっさんが、こんなことをブログのタイトルにして語ろうとしているなんて、かなり恥ずかしいことだと思っています。「君は今までの長い人生で何... 2013.11.18 はじめに