退職後のこと

退職後のこと

あ、大事なことを書いてなかった -今 子供たちに伝えたいこと-

前回、前々回の記事で、書きたかったことを書けていませんでした。「逃げ切る」だけじゃダメなのかも・・。どうして、会社を辞めてしばらくヘラヘラしていた僕が、そんな高次元な欲求(?)を満たしたくなったかと言うと、「長男くんと次男くんにいいところを...
退職後のこと

僕もまた迷っている

前回からの続きです。迷走しているのは、長男くんだけではありませんでした。実は僕も迷っていました。■2016年7月に自営業を起ち上げ、・企業向けのホームページ作成・FP業・アフィリエイト業を3本柱にして、仕事をしてみました。でも、どの仕事も、...
退職後のこと

どうしてこんな社会になっちゃったんだろ

ボーっといろんなこと考えてたら、1週間が過ぎてしまいました。ブログを日々更新するのが良い習慣だったのに、いけませんね。実は、まだ、長男くんとの奮闘の日々が続いているのです。いろいろ考えていましたの記事を書いてから、ずーっと書けないでいたこと...
退職後のこと

ブログ最終回? いえいえ,うまく書けなかっただけなんです

「あれ?最終回ですか?」というメールをいただきました。(^^;)ご心配をおかけしてスミマセン。確かに前回の記事を読むと、「もうすぐブログをやめます」みたいな雰囲気がありますね。更新を1週間も休んじゃったし。(^^;)でも、まだまだ続けますよ...
退職後のこと

ブログを続けてきて本当に良かったと思っています

ここんとこ、重い話題を考えることが多くてですね。ブログ記事の更新が思うようにいっていないんです・・・。■でも、うれしいことに、メールやtwitterでの励ましや、いつもメールをくださっていた方からの連絡を、よりたくさんいただくようになりまし...
退職後のこと

いろいろ迷ったけど本当の気持ちを書きますね

いろいろと迷っていて記事にしていないことがあります。「これはブログには書かない方が良いかも」と思って書いていなかったことです。しばらく迷っていて、記事自体が書けなくなっていました。「でも、やっぱり書いた方が良いんだろうな」という気持ちになっ...
退職後のこと

子供に「自分の将来は暗い」と言われたら、どうアドバイスしますか?

前回、「もう書かないかも」と言っていたはずの長男くんネタです。(^^;)心に傷を負った長男くんと話していたら、「高校卒業して大学行けば楽しそうだけど、就職したら毎日がツラくなるでしょ」と言われました。長男くんは、社会人になることに何の希望も...
個人事業主

正吉の個人事業収入報告 -2016年9月度-

個人事業収入報告 2016年9月度の報告です。■過去の実績正吉の個人事業収入報告 -2016年7月度-正吉の個人事業収入報告 -2016年8月度-■2016年9月度 正吉の個人事業収入報告1.アフィリエイト事業●やった仕事・このブログを3日...
個人事業主

痛みを伴うと本当の問題点が見えてくる

資産が減ってしまってゲロを吐きそうだという記事を書いたときに考えたことがある。「投資資金の20%程度の下落は普通にあり得る」ちゃんとそう考えていたはずなのに、いざ、その事態が本当に起きてしまうと、落ち着いていられなくなって、オドオドと慌てて...
退職後のこと

昨晩僕が怒りまくった理由

昨晩は酔っ払って、頭にきたことをブログに書き殴ってしまった。てめぇ、ざけんなよな! ぜってー見返してやっかんな!一番の理由は「お酒の飲み過ぎ」なんだけど・・。(^^;)とても「カチン」とくることがあったのだ。■飲みの席でタマに一緒になる人が...
個人事業主

僕のブログにASPからスカウトが来ています

このブログを初めてから、もうすぐ3年になります。毎日キッチリ更新していれば、とっくに「1000記事」を超えているはずです。でも、ときどきサボっているので、これが830記事目の投稿になります。■みなさまの役に立ってるんだか役に立ってないんだか...
退職後のこと

妻がパートを辞めることになった

今年いっぱいで妻がパートを辞めることになりました。妻は5年くらい勤めていたんだけど、リストラがあったようで パートから人切りが始まっているみたいです。「私、けっこう頑張ってたんだけどな」妻は悔しそうでした。■妻がパートをしてくれていたおかげ...
退職後のこと

「お父さん、明日ヒマ?」と聞かれたら?

昨日、土曜日の夕方に、高2の長男くんに「お父さん、明日ヒマ?」と聞かれました。■会社員だった頃の僕は、防衛本能が働いて、「うーん、いろいろやりたいことがあるんだよね」なんて答えていたと思います。時間に余裕がなかったので、平日に出来なかったコ...
個人事業主

正吉の個人事業収入報告 -2016年8月度-

正吉の個人事業収入報告 -2016年7月度-に続いての報告です。■2016年8月度を締めましたので、報告をしてみます。■2016年8月度 正吉の個人事業収入報告1.アフィリエイト事業●やった仕事・このブログの2日に1度ペースの更新・新規AS...
退職後のこと

暑かったし、作業場が落ち着かないし、家族で過ごしたかったし、なので仕方なかったのだ

仕事を始めたばかりなのでいろいろとがんばらなきゃいけない時なんだけど夏休みにするという記事に、7月後半から早めの夏休みを取ることを書きました。7月から自営業を開始したので、いろいろ頑張らなきゃと思って、パソコンに向かう日々を送っていました。...
退職後のこと

本を捨てられない

最近、ブログ更新をサボりがちです。毎日、部屋のお掃除をしたり、いろいろな整理をしています。部屋のお掃除は、必要(と思われる)物を選択して、必要の無い物を捨てています。いろいろな整理は、(自分は本当は何をしたいの?)なんてことをアレコレ考えつ...
退職後のこと

すごく楽しかった家族旅行を経験したら「欲」が出てきた

今までも何度か、家族旅行をしたことはあったけれど、いつも僕に余裕が無くて、息子くんたちも幼かったから常に目を光らせていなければならなくて、ギスギスした雰囲気を漂わせながらの家族旅行が多かったように思う。でも今回は、高2と中3の息子くんはほと...
個人事業主

正吉の個人事業収入報告 -2016年7月度-

2016年7月度を締めましたので、報告をしてみます。■2016年7月度 正吉の個人事業収入報告1.アフィリエイト事業●やった仕事・このブログの日々の更新・このブログのデザインを変更(Google Adsenseの設定を変えた)・新規ASPに...
退職後のこと

仕事を始めたばかりなのでいろいろとがんばらなきゃいけない時なんだけど夏休みにする

7月から自営業を開始したので、いろいろ頑張らなきゃと思って、パソコンに向かう日々を送っていました。でも、いろいろと空回りをしてしまったり、直接の仕事に関係ないことで時間を取られたりして、結構疲れました。なので、7月の最終週くらいからは、意識...
退職後のこと

僕はライフワークが欲しいんだ

ライフワークが欲しいんだ。僕はもうすぐ50歳になる。「死ぬまでこの仕事ができれば幸せ」っていう仕事をしたい。その仕事は、きっと、雇われてする仕事じゃないし、誰かにあてがわれる仕事でもない。自分が、「あ、コレだったのかぁ」っていう仕事。「コレ...