ゆるく生きる こんなに興味深くて、面白くて、楽しい事を、学校の先生にやってもらっていてはいけない 長男くんは、もうすぐ高校受験です。高校受験には面接試験があり、先月から学校で面接試験対策をやっていることを知りました。僕は基本的にヒマなので、その面接対策の質問事項を見せてもらいました。 2015.02.23 ゆるく生きる
ゆるく生きる あなたは田舎暮らしに向いていますか? 今日は、地元の「組」の「新年会」でした。僕が住んでいる田舎では、県-市-町-区-組の単位で分かれていて、最少単位の「組」は15件の家が属しています。毎年、「組」の「長」である「組長」が変わります。そして、年単位で担当する「役」も変わります。... 2015.02.22 ゆるく生きる
ゆるく生きる 今晩はシチューよ 会社に行かなくなってから、週1,2回くらい、家族の夕食を作るようになりました。僕が作れて、子供も食べてくれる夕食といえば、牛丼・豚丼・親子丼・カレー・シチュー・肉野菜炒め・くらいなので、だいたいそんなのを作ります。 2015.02.18 ゆるく生きる
ゆるく生きる ゼロになって ちゃんともがく 糸井重里さんが40代の人に向けて書いてくれたメッセージを読みました。引っかかるポイントが多かったです。よろしければ読んでみてください。「ゼロになって、ちゃんともがく」ぼくはゼロになることを意識するよう心掛けた。ワクワクすることが見つからない... 2015.02.03 ゆるく生きる
ゆるく生きる 退職までに間に合うかな? このブログタイトルはもうすぐ終わります の記事で、『「どの辺に住んでて、こんなことが好きで、こんなホームページも持ってるよ」くらいの情報は開示しようかと思います。』と書きました。 2015.01.29 ゆるく生きる退職する
ゆるく生きる 雪が降る予報だったので 今日は100%雪が降る予報だったので、思い切って朝ジョギングをしてみました。朝から走るなんて何年ぶりだろう?「40代男の禁煙後」を書いてから、時々サボリながらもジョギングを続けています。 2015.01.15 ゆるく生きる
ゆるく生きる 自分にしかできない仕事 「そして父になる」という映画のDVDを借りて観ました。ネタバレになるといけないので、これから観ようとしている方はサーっと流してくださいね。 2015.01.10 ゆるく生きる
ゆるく生きる 2015年にやりたいこと 2015年は「やりたくないことはやらない」という大目標を立てました。今までやりたくないことをガマンしてやってきたので、自分の意志で辞めた今年くらいは、やりたくないことはやらずに、やりたいことだけやってみたい、という気持ちで心構えを決めました... 2015.01.03 ゆるく生きる
ゆるく生きる 「お父さんは変わった」 子供たちに退職のことを話したよ、と妻に報告しました。妻は「長男くんが『お父さんは変わったね』と言ってたよ」という話をしてくれました。 2014.12.27 ゆるく生きる
ゆるく生きる 僕の肩書きは「夜間警備員」となりました 今日も雨が降って寒かったので、ゆるい生活を実践すべく、温泉に行ってきました。これで11月は8回目です。これだけ通っていると、だんだんと顔なじみができてきます。ほとんどが70歳以上のご老人です。1時間以上ボケーっと湯に浸かっていることが多いの... 2014.11.26 ゆるく生きる
ゆるく生きる ゆるい生活 急に寒くなりました。相変わらずゆるい休職生活をしていますが、こう寒いと、つい昼間からベッドにもぐりこんでしまい、結果的に昼寝してしまうパターンが多くなってきてしまいました。 2014.11.20 ゆるく生きる