昨年末に「クルマが壊れました」という記事を書きました。
エアコンや送風をコントロールする操作パネルが機能しなくなり、危険なので修理をしなければならなくなりました。
しかし、ディーラーから『修理費用18万円』の見積がきてしまったため、困っていました。
■
「自分で直せないかな?」と思い ネットを検索してみました。
「車種」「エアコンパネル」「修理」で検索します。
ネットって、やっぱりスゴイです。
素人さんやプロによるたくさんの書き込みがありました。
状況が合致した件数は少なかったのですが、とても参考になりました。
数時間検索して得た情報をまとめると、
・エアコンのパネル部分だけを交換すれば大丈夫そうなこと(エアコン自体には問題がないこと)
・パネル部分の取り外しは面倒だけど道具さえあれば素人でもできること
・エアコンのパネルはヤフオクで手に入れることができること
がわかりました。
■
僕のクルマのエアコンパネルをヤフオクで調べると、「13,000円」で中古品が出品されていました。
まだ誰も入札していない状態で、翌日の21時がオークションの終了予定日でした。
次の日の20時半に、そーっと、入札をしました。(^^;)
が!!
14,000円で入札をしてきた人が現れちゃいました!
「競り合い」が始まってしまい、結局、20,000円まで値段が跳ね上がってしまいました!
なので、、、あきらめました。。。
(またいつか、誰かが出品してくれるだろう・・別に急がないし・・)と考えて。。。
■
僕は運がいいです。
次の日にオークションをチェックしていたら、エアコンパネルが出品されたんです。しかも開始価格は「400円!」です。
そして3日後の終了日、また、そーっと、入札をしました。(^^;)
そしたらなんと、1発で落札!
18万円のエアコンパネルが、1,264円(400円+送料864円)で手に入っちゃいました!\(^^)/
■
そして昨日、エアコンパネルが届きました。
すぐに、クルマのフロントパネルをこじあけて、
エアコンパネルを付け替えました。
そして、エンジン始動し、エアコンのスイッチON!
エアコンパネル光りました!
エアコン動きました!
1,264円で直りました!
ばんざーい。\(^^)/
■
2015年にやりたいことの1つは
「お金をできるだけ使わずに、自分で出来ることは自分でやる」
でした。
■
「調べる手間や、作業する手間を惜しまなければ、出費を抑えることができる」
「出費を抑えることができれば、お金を稼ぐための時間を自分の時間に変えることができる」
という良い循環を体感できたウレシイ経験でした。(^^)
コメント
お疲れ様です。
引き込まれる記事でした。またオチもあり、思わず笑ってしまいました。
これからも身近な話題をご提供ください。
しげさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
はい。これからも身近に伝えたいことが起きたら書いていきますね。(^^)
すげ~~良かったですね!
物の値段ってあってないようなもんですね~。
クロスパールさん、コメントありがとうございます。
ありがとうございます!ホントに良かったです。(^^)
これからも、自分でできないか?もっと安くできないか?を調べてみるようにします。
慌てて買えずに良かったですね。
自分でできることは自分でする。
これは、節約になるだけでなく、経験地も上がり、言う事無しです。
招き猫の右手さん、コメントありがとうございます。
「経験値」、そうなんですよね。
以前、消費しないピノキオさんに教えてもらったのですが、こういうのって「トムソーヤのペンキ塗り」なんですね。
得をしつつ、作業や行為自体に楽しみや新しい価値を見つけられる。ので「自分でできることは自分でやる」をどんどんやりたいです。(ヒマですし)
こんばんは。
新年早々良い事が起こりましたね。これが続くといいですね!
パルタ7さん、コメントありがとうございます。
こいつは春から・・、な出来事でした。(^^)
続くようにお祈りしておきます。
おめでとうございます、
求めると必要なものって集まる、目に留まるもんですね。
n.hさん、コメントありがとうございます。はじめまして、でしょうか?
ですね~。求めずに、お金払って修理してもらってたら、それまででしたもんね。
求めるって大事ですね。