関連記事
ゆるく生きていると「自分へのごほうび」なんて必要なくなる
ゴールデンウィークがやってきた。 会社を退職してから初めての連休だ。 妻は9連休だけど、息子2人は部活動が忙しくて、家族4人が一...
主にこんなことして遊んでいます -カラオケ作成編-
「早期退職したら退屈になるんじゃない?」という心配をよく耳にしますが、セミリタイア界隈では「毎日忙しい。お金のための仕事はしていないけど、毎...
ゆるく生きたければ、ゆるく考えるためのヒントをもらうのはどうだろう
「ゆるく生きたい」と考え続けてきました。 張り詰めたような生活をしていると、すぐに心が壊れてしまいます。 どうすれば、う...
次男くんが18歳になったので、僕の「父としての役割」はオシマイなのだ
次男くんは高校3年生で、先日18歳になった。 長男くんも20歳になった。 2人とも、自分の意志で結婚もできるし、選挙権のある立派...