ゆるく生きる 今、僕たち家族は何の組織にも属していない 今年の3月に次男くんは高校を卒業した。彼は日本の大学には行かず、海外留学を目指しているので、今は学生ではない。■長男くんは訳あって大学を休学している。なので、彼も大学生ではあるけれど、学校には行っていない。■妻は外では働いていない。今は家で... 2020.04.14 ゆるく生きる
ゆるく生きる ひきこもる日々 コロナウィルスの影響で、家にひきこもる日々だ。備忘録的に、今の生活を記しておこうと思う。図書館やファミレスに行けなくなった3月初めに僕の住む地域の図書館が休館となってしまった。(現時点では5月まで休館予定)ファミレスは空いていて快適だったん... 2020.04.10 ゆるく生きる
お金のこと うわぁー…(豪ドル下がり過ぎでヤバイ) 昨日「豪ドルを買ったら下がり続けて参った…」という記事を書きました。今年の初め、2020年1月の豪ドル/円の価格は、1豪ドル=76円くらいでした。それが今(2020/3/18)では、1豪ドル=64円近辺です。その差額何と約12円!!1万豪ド... 2020.03.19 お金のこと
お金のこと 我が家の資産が減っている… ピンチです 「コロナウィルスの影響で株価が下がっていますが、正吉さんは無傷ですか?」読者の方から、メールで質問を受けました。正直にお答え致します。■2018年6月に僕はこんな記事を書きました。正確に書くと、キャピタルゲイン狙いの個別株株式投資をやめるこ... 2020.03.18 お金のこと
その他 閉塞感でいっぱいだけど… コロナウィルスの影響で、どこもかしこも閉塞感でいっぱいだけど…いろいろと気づくこともあるよなぁ。・形式ばった行事が中止になったりすると、(アレ?この行事って本当に必要だったのかな?)とか。・「在宅で仕事してください」ってなると、(会社に出勤... 2020.03.08 その他
その他 どうも冬季ウツだったらしい またまた久々の更新になってしまった。どうやら僕は冬季ウツだったようだ。(今も?)■2017年の2月に、こんな記事を書いていた。どうも僕は2月がダメみたいだ。・もうすぐ冬が終わりそうなんだけど、なかなか終わらない。・暖かくなったりもするんだけ... 2020.03.01 その他
退職後のこと 47歳で会社を退職してから5年が経った -心境はどう変化したか?- 僕は2015年の1/31に退職しました。「何者でもない 頼りない自分」「何にも属していない 不安定な自分」そんな自分を「ついにここまで辿り着いちゃったね」と茶化すように笑っている自分もいます。今日は僕の退職日です■あっという間に5年が経ちま... 2020.02.02 退職後のこと
ゆるく生きる 成人式に行かなかった長男くんへ 長男くんへ今日は成人式だったけど、君は成人式に行かなかったね。「『成人式』の意味がわからない」と君は言いました。それで良い、と父は思います。父にも「成人式」の意味はよくわかりません。■父の周りの親は「成人式で区切りがつく」と考えている人が意... 2020.01.13 ゆるく生きる自由に生きていくために
ゆるく生きる 2020年の目標は 少し遅れましたが、あけましておめでとうございます。(^^)実家帰省から戻ってきて、ようやく通常モードになりました。■毎年、このブログには新年の目標を書いているので、2020年の目標を書いておきます。『ゆるく、ていねいに、コツコツと、更なる自... 2020.01.05 ゆるく生きる
中高年のダイエット 2019年は「糖質制限ダイエット」で体重を15kg減らすことができた タイから帰国したのが12/3。それからブログを更新していなかった。(タイ旅行のことをちゃんと書いておかなきゃなぁ)と思いつつ、日々の雑事をこなしていたら、あっという間に今年もあと3日で終わりじゃないか。2019年の振り返りを少ししておこう。... 2019.12.29 中高年のダイエット
ゆるく生きる パタヤでボーっとしながら考えていたことをサクっと書いてみる 明日は帰国だ。「タイ旅行記を書いていきます!」なーんて言いつつ、基本的にボーっとしてたら20日間が終わってしまった。その間、パタヤからフェリーで30分のラーン島に行って3泊したりはしたんだけど、基本的には同じホテルでノペーっとした生活をして... 2019.12.01 ゆるく生きるタイ海外で宝探し
海外で宝探し agodaで海外のホテル予約時に価格を少しだけ安くできる裏技 少し前に、どなたかのツイートで見かけた「agodaでホテル予約をする際のお得な技」なんです。僕は以前、Booking.comで予約したらシステムトラブルになったことがあったので、海外のホテル予約はagodaを使っています。■同じホテルに3泊... 2019.11.24 海外で宝探し
タイ 「夢が叶った!」タイ パタヤのウォーキングストリート「HOTTUNA BAR」でギターを弾いてきた! -タイ旅行記6日目- 「パタヤ滞在2日目にしてとてもウレシイことが起きた!」の記事で、タイミュージシャンとお友達になったことを書きました。そのときに、帰り際、そのベーシストは「今度は『HOTTUNA BAR』で一緒にやろうぜ、オレがベース&ボーカルやるから」って... 2019.11.22 タイ海外で宝探し
ゆるく生きる 「南国に行ってバカになる」を忠実にこなしております 旅行記の時系列がメチャクチャですが、ちょっと近況を書いておきます。タイのパタヤに来てあっという間に1週間経ちました。基本、一日中、ボーっとしています。■ホテルは最初に泊まったアパートに延泊して7連泊しております。部屋はちょっとボロくて、部屋... 2019.11.21 ゆるく生きるタイ
海外で宝探し ちょっと海外旅行への行き方を変えてみた 今までの海外旅行は、成田空港や羽田空港の近辺に前泊して、午前9時出発くらいの飛行機で海外に旅立つことが多かったのです。初めて行く場所に、夜に到着してアチコチ迷いながらウロウロしなきゃいけないことがイヤだったからなのです。■でも、山梨から移動... 2019.11.20 海外で宝探し
タイ パタヤ滞在2日目にしてとてもウレシイことが起きた!(その2) -タイ旅行記3日目- 前回からの続き。夕食後、通い続けているライヴバー「ウォーキング・ストリート」にある「HOT TUNA BAR」に行った。今回もウォーキングストリートはここから。GUN'SのNovember Rainなんて演ってくれてるから思わず入っちゃった... 2019.11.19 タイ
タイ パタヤ滞在2日目にしてとてもウレシイことが起きた! -タイ旅行記3日目- 昨晩は早く寝たので、朝は早起きして、すぐにビーチに向かう。今のホテルは少し海から遠くて、ビーチまで歩いて15分くらいかかる。でも、パタヤの街を歩くのは楽しくて、周りの風景を見ながら歩いてるとすぐにビーチに着いちゃう感じ。こんな感じの路地を歩... 2019.11.18 タイ
タイ パタヤへ移動 -タイ旅行記2日目- バンコクも面白い街だと思うし、観光する場所もたくさんあると思うし、美味しいものもたくさんあるんだと思う。でも、僕はやっぱり南国の海に行きたい。ので、すぐにパタヤに移動してしまうことに決めた。■朝起きてすぐにパタヤのホテルをagodaで予約し... 2019.11.17 タイ
ゆるく生きる 今回の旅のテーマは・・・ 海外に行くときは、いつもなんとなくテーマを決めている。今回の旅のテーマは「ゆるむ」。正確には「ゆるませてもらう」。■何だソリャ?なテーマなんだけど、、、■まず、肉体的には、首と肩のコリをほぐして「ゆるませる」こと。10月は珍しく真面目に仕事... 2019.11.17 ゆるく生きるタイ
ゆるく生きる 次男くんが18歳になったので、僕の「父としての役割」はオシマイなのだ 次男くんは高校3年生で、先日18歳になった。長男くんも20歳になった。2人とも、自分の意志で結婚もできるし、選挙権のある立派な大人になったのだ。■なので、僕の「父としての役割」は終わった、と勝手に考えている。そりゃ、何か困ったことがあったら... 2019.11.16 ゆるく生きる