高2の息子くんに「金持ち父さん 貧乏父さん」を読ませてみた

スポンサーリンク

長男くんにミッションを授けたの続きです。

「金持ち父さん 貧乏父さん」を読んで、考えたことを1000字くらいで書いて父にメールする。期限は1/9(火)まで。

というミッションを長男くんに授けました。

1/9(火)の夜、長男くんが僕の部屋にやって来て「いちおー全部読んだんだけど、途中からよくわからなくなってうまく感想文を書けない」と言ってきました。

(う~ん、感想文を書いて欲しかったんじゃなくて、何でもいいから考えたことを書いて欲しかったんだけどな)と思いつつ、「じゃあ、父の質問に答えてくれればそれでいいよ」と譲歩することにしました。

以下、長男くんとの対話です。


正吉
読んでて、どの辺りから、わからなくなったの?

長男くん
「家は負債」って書いてあって、じゃあ、どうすりゃいいの?って思った。いい家はなんとなく資産だと思ったから。

正吉
あぁ、そりゃそうだよね。この本読んでると「資産」と「負債」の違いがわからなくなることがあるよね。
正吉
あとは、どこがわかりにくかった?
長男くん
第二の教え。「お金の流れの読み方を学ぶ」のところ。「収入」と「支出」、「資産」と「負債」を表す図があるでしょ?あのヘンからわかりにくくなってきた。

plbs

正吉
あぁ、あのバランスシート(B/S)と損益計算書(P/L)の簡易図のことだよね。あの図はむずかしいよね。大人でもわからないことがあるから、そんなに気にしなくても良いと思うよ。
正吉
(ちなみに父も細かい所はよくわかってないからな)←それじゃダメじゃん
長男くん
その辺りからモヤがかかったみたいになって、あとは惰性で読んだ感じ。
正吉
そっかぁ・・。

この後、10分くらいかけて、B/SとP/Lの簡単な説明を行いました。

ま、ココはだんだんと理解してくれれば良いところかな。
お金の流れさえ見えていれば、それで良いかなと。

正吉
じゃあ「金持ち父さん 貧乏父さん」を読んで、印象に残ったところを教えて。
長男くん
う~ん、キャッシュフローゲームをやってみたいと思った。
正吉
(笑)うん。他には?
長男くん
う~ん。シャロン・レクターさんが書いた「前書き」があるでしょ。あの前書きに出てきた三男の子がスルドイと思った。

「実生活で絶対に使わないようなことを勉強する必要がどこにあるの?」
「いまものすごくお金を持っている人は教育を受けたおかげでそのお金を儲けたわけじゃない」
「就職すれば一生食うに困らないなんて時代は終わったんだ」
「社会保障や企業年金だってあてにできないこともわかってる」
「ぼくには新しい答えが必要なんだ」

長男くん
この部分がとても自分の考えとかぶった。ここまで細かく問題意識を持ててるわけじゃないけど、自分が今モヤモヤと考えていることに似ていると思った。
正吉
うーん。そうだね。長男くんも「一流とか、いい学校とか、いい会社とか、勝ち組とか、どうでもいい」って言ってたもんね。

参考記事:「もっと自由になりたい」って、自分の子供に言われたら

正吉
他には?
長男くん
貧乏父さんがさ、学歴があって公務員とかのいい仕事に就いてたのに、最期まで請求書の心配をしてたのがショックだった。
なんか、ちゃんとお金について考えなきゃヤバいんだなって思った。ファイナンシャル?インテレクト?だっけ。
正吉
ファイナンシャル・インテリジェンス、って書いてあったね、本には。
そうそう。そうだよね。給料が高ければいいってわけじゃないよね。
正吉
けっこう、ちゃんと読めてるじゃんか。

正吉
この本さ。「金持ち父さん 貧乏父さん」を若いうちに読んだ方が良いって言われてるんだけど、どんなところが良いと思った?
長男くん
うーん・・。
「投資」の大切さがわかったかな・・。「投資」なんて今まで聞いたことも考えたこともなかったから。
父が株式投資してることは知ってたけど、なんで投資やってるかが少しわかった気がした。
長男くん
あ!あとね。オレ、ニコ生で生主になってみる、って言ったじゃん?
そのための準備を今してるんだけど、その準備とかマイクとかの機材を買うことも「投資」だよな、って思った。
Youtuberがお金をかけて動画作って配信するのも投資だと思うし、ビジネスなんだ、ってわかった。
※「生主」とはニコニコ生放送でユーザー生放送を行う者の略。
正吉
おぉ・・。なかなか本質が見えているではないか。

長くなります。高2の息子くんに「金持ち父さん 貧乏父さん」を読ませてみた(2)に続けますよ。

    
  

コメント

タイトルとURLをコピーしました