約2か月間、ブログを更新することが出来ませんでした。
言い訳 そのワケを少し書いてみます。
■
大きな理由は、以前に記事に書いたのと同じ理由です。
記事にしようとすると、自分のどこかでストップがかかりました。
長男くんからすれば、別に不名誉なことではないけれど、
たとえ匿名でも自分のことをいろいろと勝手に書かれるのはイヤだろうな、と思ったのです。親として自分の子供の悩みをネタにして記事を書くのもどうかな?と感じる部分もありました。
この2か月間、長男くんの不調が続き、再起不能のような状態が続きました。
でも、今、詳しくこのことを書くのはやめておきます。
3月上旬には長男くんの今後の進路が決まるので、そのときにまとめて書こうと思っています。
■
(家族のことを書くのがイヤなら、今まで通り、自分のことを書けばいいじゃん)と思われるかも知れません。
でも、それも出来なくなってしまいました。
■
このブログは早期退職して、思ったこと、感じたこと、わかったこと、などを書いてきたブログです。
「その日、その時期に、一番よく考えていたこと」を記事にしてきました。
この4か月間くらいは、ずっと長男くんのことで頭がいっぱいでした。
そして、直近2か月間の長男くんは絶不調でした。
僕も不調になり、妻も不調になりました。
次男くんも含め、家族同士の関係も良好とは言えなくなりました。
そんな状態だったので、冷静にパソコンに向かって文章を書く、ということから離れてしまい、パソコンやネット自体からも距離をおくようになってしまいました。
■
■
長男くんの不調を解消しようと、心療内科を受診したり、カウンセリングを受けたりしました。
そして、僕が早期退職をしたことが、彼の不調の原因の一つだったことがわかってきました。
■
息子くん2人を育てるにあたって、
「ちゃんと勉強して、少しでも良い高校に入って、少しでも良い大学に入って、安定した職業に就いてほしい」
「そのためには、多くの選択肢を手に入れておいてほしい」
僕にはそんな思いがありました。
■
でも、早期退職をして、自由を手に入れて、いろんな人のいろんな意見を取り入れていくうちに、「良い学校に入って、安定した職業に就く」ということは「必ずしも幸せに近づくことではない」ということが確信に変わってきました。
僕の息子くん2人への日々の言動にも、そういった考えの変化が出始めました。
長男くんはそのことで混乱をしてしまったようです。
「ちゃんと勉強して安定した職業に就くよりも、自分の好きなことを探してそこに突き進む方が良い」という父親の考え方の変化に、とまどいを感じてしまった。
そんな、葛藤も少しあったようなのです。
■
もちろん、それだけが彼の不調の原因ではありません。
でも、父親である僕の変化は、少なからず彼の心を惑わせる原因の一つになってしまっていたのです。
■
早期退職して3年、「こんなことになるのならば、会社を辞めない方がよかったのかも・・」と初めて思いました。
僕が会社に居続けていれば、意識の改革も起きなかっただろうし、息子くんたちを混乱させることも無かったのかも、と感じたのです。
ブログ開設4周年でございますに書いたことは、気持ち的には変わっていません。
でも、家庭内の混乱が大きくなったことで、僕の気持ちが大きく揺れるようになったのは事実です。
■
そして、もう一つ。
長男くんの不調で、夫婦の関係も悪くなりました。
これについては、次の記事で書きます。
コメント