Iターンで田舎暮らし

スポンサーリンク

僕は神奈川県出身で、妻も神奈川県の人間なのですが、
13年前に、僕のわがままで家族で山梨県に引っ越してきました。

生まれ育った土地に帰ることを「Uターン」と言いますが、
縁もゆかりもない無い土地に移住することを「Iターン」と言います。

次男が産まれたばかりの時、いろいろ考えて、山梨で田舎暮らしをすることにしました。

その時に作ったホームページがこのサイトです。

「Iターンで田舎暮らし!」

僕が最初に作ったホームページなので情報は古いですが、
田舎暮らしに興味がある方には参考になるかもしれません。

この3日間ほど集中して、なんとか体裁を整えました。

よろしければ、ノゾいてみてください。(^^)

Iターン物語はこのページから始まります。

   
 

コメント

  1. ぬま より:

    Iターンで田舎暮らし!のH.Pを拝見いたしました。 正吉さん(の考え方や行動力)に益々、興味を持ちました。 ちなみに私は高校は神奈川県です。 一時は就農も考えるような男です。

    • 正吉 より:

      ぬまさん、コメントありがとうございます。
      おぉ、ぬまさんも神奈川県の人だったんですね。就農体験で山梨に来ますか?(^^)

  2. teaandeel より:

    はじめまして。

    わたしもここ数ヶ月で会社を辞めようか悩んでいるところですので、
    いろいろと参考にさせていただいております。

    Iターン物語、面白かったです。
    一気に読んでしまいました。
    非常に文章も読みやすくていいですね。
    続編を期待しております。

    山梨はいいところですよね。
    私は静岡在住なので、良い季節にはちょくちょく行きます。
    安い山梨ワインを買い出しに・・・

    • 正吉 より:

      teaandeelさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
      ブログ読みました。
      デフレパード・ボンジョヴィ・ヴァンヘイレン・クイーン、大好物です。(^^)
      これからもよろしくお願いします。

  3. yanhi より:

    しょううきちさん
    退職のご決断、うらやましく思い拝見しています。
    私は、一昨年の夏現在の職場に就職して、未だに馴染めずにいます。
    一週間程まえに、上司の発言に耳を疑う様な出来事があっていらい、
    退職することばかり考えています。
    早く、セミリタイヤまでの目処をつけ、自由を獲得したいと、心から
    願っているものです。
    何か、アドバイス下さると、光栄です。

    • 正吉 より:

      yanhiさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
      状況がわからないため、いいかげんなアドバイスはできませんが、自由を獲得したいと心から願っていればいつか叶うと思います。
      よろしければ状況を教えてください。メールでも構いませんです。
      よろしくお願いします。

  4. パルタ7 より:

    こんばんは。
    HP少し見させて頂きました。山梨県は自然豊かで、子育て環境は抜群だと思います。HPのトップを飾る八ヶ岳連峰の写真が懐かしいです。東京に住んでいた頃、会社の保養所に行く途中、八ヶ岳を遠望しながら中央高速をぶっ飛ばしていたことを思い出します。甲府にはぶどう狩りにもよく行きました。「甲斐路」とういう銘柄のぶどうが甘くてとても美味しかったです。

    • 正吉 より:

      パルタ7さん、コメントありがとうございます。
      おっしゃるとおり、山梨はフルーツ王国でございます。(^^)
      売り物にならない果物をたくさんいただいた時などは、ホクホクしてしまいます。「甲斐路」も美味ですよねぇ。
      是非遊びに来て下さいね~。

  5. さいら より:

    Iターン物語読ませてもらいました。
    読みやすかったです。いっぱい記事書いているんですね。
    八ヶ岳の麓ですね。
    林間学校やスキー、別荘(友達や親類の友達のです)などで何度もいったことあって、主に避暑地としていいなぁーと思っている場所です。
    東京から2時間で行けますから、週末過ごすにはいいっていう、あくまでセカンドハウスって軟弱な意識ですが。
    今回のIターン物語を読んで、やっぱり田舎の人の濃い付き合い無理っておもっちゃいました。毎年組長は辛そう。

    太陽光発電の話も興味深かったです。
    現状制度だと15年くらいで元が取れるのかな?
    あと、震災時に自家発電ができるメリットがあるかと思うのですがどうでしょう?

    • 正吉 より:

      さいらさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。
      > 毎年組長は辛そう。
      書き方が悪かったですね。組長は毎年ではなく、持ち回りで何年かに1回で回ってきます。でも「役」が無い年はあまりないです。。毎年何かしらの「役」をやっています。
      慣れちゃえばなんてことないですけど、面倒っちゃ面倒です。(^^;)

  6. ぬま より:

    正吉さん
    原発事故前に就農体験で福島県へ数回行っていました。
    知り合いが早期退職で、農地を買ったからです。
    リビングには、薪ストーブがある家です。

    山梨、電車で行きたいです。
    よろしくお願いします。

    • 正吉 より:

      ぬまさん、コメントありがとうございます。
      うわ、薪ストーブ、今一番憧れているモノです。(^^)
      僕はまだまだ農業に近づけずにいるので、就農体験にはご招待できないのですが、山梨の田舎を見せることはできますよ。
      農業にはこれからゆっくりと絡んでいきたいと思っています。

  7. 今、沖縄に来ていますが、なかなかいいですよ。
    ただし物価は結構高くてIターンは厳しいですね。

    • 正吉 より:

      招き猫の右手さん、コメントありがとうございます。
      ブログの写真、見てますよ。美味しいものたくさん食ってますね。うらやましい。。。
      沖縄移住、まだあきらめていません。。。

  8. ぬま より:

    正吉さん
    この件は、暖かくなりましたら、改めてご相談させていただきます。 逆に東京(神奈川)へ来られることはありますか?
    ちなみに知り合いは「有機農法」でチャレンジしました。(東京で公務員だった人です。)3年間はお米以外の作物で売れるような作物はほぼ出来ませんでした。(改めて農業の奥深さを思い知りました。)

タイトルとURLをコピーしました