自由になりたくて47歳で会社を辞めたらこうなった
「会社を辞めたい 自由になりたい」と思って2015年に47歳で会社を辞めた妻子ありの元サラリーマンです
フォローする
退職する
2019/3/3 退職する
「退職届を受けとってもらえない」 「上司が退職を許可してくれない」 「退職したいと言いにくい」 などの理由で、会社を辞めた...
記事を読む
2015/9/16 退職する
読者のTAさんからこんな質問をいただきました。 私も正吉さんと同じく、もう限界だと思い、会社を辞めようとしてからの休職でした。 ただ...
2015/5/20 その他, 退職する
ここ数日、ブログの更新が出来ておりません。 18日(月)より、神奈川の実家に単身で避難しております。 「避難」と書いたのは、僕の...
2015/5/7 会社を辞めてよかった, 退職する
大型連休が終わって、日常が戻ってきました。 妻はパートに行き、息子くん2人は学校に行きました。 僕は、大型連休に向けて取り組んだ...
2015/3/3 退職する
長いタイトルですみません。
2015/3/1 退職する
会社を辞めて良いことばかりではないと思うことを書いておく。 いい歳をした男のグチなんて、読みたくもないかもしれないけど書いておく。
2015/2/27 退職する
「製造業、国内回帰の兆し 1月設備投資2けた増」というニュースを読んだ。 設備投資に上向きの動きが出ている。経済産業省が27日発表した...
2015/2/21 退職する
年始に、青年海外協力隊時代にアフリカで一緒に過ごした同い年の女性から、年賀メールが来ていました。 その年賀メールに「僕はもうすぐ会社を...
2015/2/6 退職する
2015/2/2 退職する
退職日が1/31だったのに、今日2/2に心療内科医院の予約をしてしまっていました。
2015/1/31 退職する
今日は僕の退職日です。 今日で「肩書き」がなくなりました。
2015/1/29 ゆるく生きる, 退職する
このブログタイトルはもうすぐ終わります の記事で、『「どの辺に住んでて、こんなことが好きで、こんなホームページも持ってるよ」くらいの情報は開...
2015/1/27 退職する
知っている人はたくさんいると思うけれど、知らない人もいると思うので記事にしておきます。 会社員の肩書きがある今のうちに、クレジットカー...
2015/1/21 退職する
「まるでヒモみたい」の記事に、僕の退職後、妻はパートで勤めている会社の社会保険に加入することを書きました。 僕は無職になるため、妻の扶養に...
2015/1/18 ブログ運営について, 退職する
「会社を辞めたい 自由になりたい」というタイトルでこのブログを続けてきました。 1月末で会社を辞めることを決めたので、「会社を辞めたい...
2015/1/17 退職する
もうすぐ退職なので、退職時の手続きメモ(健康保険)を載せておきます。
2015/1/8 退職する
もうすぐ退職なので、退職時の手続きメモ(雇用保険)を載せておきます。
2015/1/4 退職する
同じ課で働いていた同僚から年賀状がきました。 昨年末にその彼には、この1月で会社を辞めることを伝えていました。 彼からの年賀状のメモには...
2014/12/25 退職する
退職日が決まって、妻に「退職日が決まったよ」と伝えました。
2014/12/24 退職する
僕の乗っているクルマが壊れました。 エアコンや送風をコントロールするための操作パネル部分が、全く機能しなくなりました。 退職が決...