新しいお仕事が決まりました
2019/10/4 個人事業主
一昨日に「見積もりを作ってるよ」って記事を書いたんだけど、そのお仕事が決まりました。
エヘヘ。
やったー!\(^^)/
これで、10月はプラモデルを作る感覚で、黙々とお仕事するのだ。
ちょっと大変なこともあるんだけどさ。
■
やっぱり、「こうやりたいんだけど、どうでしょ?」って提案して、
「うん。いいね。よろしく頼むよ」って言われるとウレシイです。(^^)
まだギックリ腰が治らなくて、全快じゃないけど、がんばる。
■
ブログもがんばって更新する所存でございます~。
関連記事
今の自分の気持ちを代弁してくれている良い記事を見つけたので紹介します
会社に「吸い取られる」感覚が辛かったから起業した 自分の時間を生きるか、他人の時間を生きるか | JBpress(日本ビジネスプレス) ...
個人事業主に必要な手続きとは -個人事業主として独立する-
個人事業主として開業する準備を始めています。 「個人事業主に必要な手続き」について調べてみました。 開業の手引きのような本を読む...
懲りずに有言します:「サイト運営者としてちゃんとサイト運営をする」
6月後半になって少しスイッチが入って、仕事の時間を作るようになりました。 個別株の投資をやめたので、保有する株のチャートを意味なく眺め...
新年度が始まったので、今年から本気を出して仕事してみることにした
3月に2017年度の確定申告をしました。 僕はいちおー個人事業主で青色申告者なので、今年もfreeeを頼って申告作業をしました。 ...
個人事業主(フリーランス)が年内の経費としてパソコンを買うとき いくらまでのPCを買えるのか
昨日書いた記事「僕は間違っていた 武器にはちゃんとお金をかけよう」の続きの話です。 会計の知識が乏しいので、勝手にこんな思い込みをして...
「起業しました」って言うと「失敗するなよ」って言う人がいるけど「失敗」って何だろ?
起業したので「起業しました」って触れ回ってたら、結構近くにいる銀行員(ミスターJ)から「失敗するなよ」って言われました。 「失敗ってな...