閉塞感でいっぱいだけど…
2020/3/8 その他
コロナウィルスの影響で、どこもかしこも閉塞感でいっぱいだけど…
いろいろと気づくこともあるよなぁ。
・形式ばった行事が中止になったりすると、(アレ?この行事って本当に必要だったのかな?)とか。
・「在宅で仕事してください」ってなると、(会社に出勤するのって本当に必要なのかな?)とか。
・「打合せはZoom(ビデオ会議)でやります」ってなると、(移動なんていらないよね?)とか。
・「満員電車は危険なので時差出勤にします」ってなると、(定時勤務って何なの?)とか。
■
(これって本当に必要なのかな?)を、ちゃんと考え直す機会を与えられているよな。
関連記事
胃がん切除をした父が退院しました -ここでも見つけた 会社を辞めて自由になった効用-
胃がん切除をした父が、退院しました。 手術後9日間で退院することができました。 「そんなに早く退院できちゃうの!?」と始めは驚い...
在宅や会社 一人で仕事や勉強をしている人におすすめの無料BGM
家で一人で仕事をしたり、調べ物をしたりすることが多いです。 シーンとした中、一人で黙々と何かをしていると音楽が欲しくなります。 ...
災害に備えて経済的にどんな取組みをすれば良いか
九州中部は余震が止まらず、救援や物資の補給もうまくいっていないようです。 災害に備えて各地では、ペットボトルの水や保存食が売れているよ...
心の病は甘えなんかじゃない。病気なんです。支援を受けてちゃんと治しましょう
10月は、単純に寒くなって日照時間も短くなります。 楽しかった夏が終わって物悲しい季節でもあります。 休みが少ないし、半期の始ま...
自宅や職場が「ポケモンGO」のポケストップやジムなどの施設になってしまって迷惑な場合に削除(解除)を申請する方法
自宅や職場や近所が「ポケモンGO」のポケストップやジムなどの施設になってしまって迷惑をしている人に情報をシェアします。 昨日、妻が実家...
この世の中には「ゲーム専用チェア」なんてものがあるのだ
次男くんと秋葉原に行ったときに、ゲーム専用のマウスやキーボードがあることを知りました。 ものすごく高価なんですが、試しに触ってみるとこ...