その他 オレが日本株市場を買い支えたる! 米国の利上げ、ロシアのウクライナ侵攻、中国のロックダウン、、、 いろいろあって、株価が低迷してる。 昨晩は、NYダウが-800。 「恐怖指数」と言われている「VIX」が前日比24%高の33.52ポイント。 ■ ... 2022.04.27 その他
ゆるく生きる いちばん大事なこと 今、僕は全盛期のサラリーマン時代に比べると、1/5(5分の1)も仕事をしていないと思う。 ■ 会社員だったときは、平日8時~18時まで確実に拘束されていた。 忙しい時は8時~0時。結構そういう日もあった。 実質の仕事... 2022.04.21 ゆるく生きる個人事業主
僕が読んだ本・ブログ 「DRIVE MY CAR」を観てきた(ネタバレ無し) 「DRIVE MY CAR」を観てきた。 ネタバレは無いので安心してね。 この映画は少し長くて、3時間くらいあるからちゃんとトイレに行ってから観ようね。(^^;) ■ 映画を観て、 人って、別れた人とも対話をし... 2022.04.20 僕が読んだ本・ブログ
ゆるく生きる 目覚ましをかけて寝るのが3か月ぶりなのに気づいて思ったこと 明日は少し早起きをして、早朝から始まる映画を見に行くのだ。 そのために目覚ましをかけることにした。 スマホのアラームで目覚ましをセットする。 そういえば、前回、目覚ましをかけたのはいつだったかな?と思い返したら、次男くんが... 2022.04.19 ゆるく生きる
その他 寒くなるとすぐにダメ人間 ここ2日間、雨が降って寒さが戻ってきてしまった。 山梨も寒くてストーブをつけちゃう寒さ。 途端に動かなくなって、ベッドから出なくなってしまった。 今日は本当に何もしていない。 本やマンガを読むことさえ面倒で、 ... 2022.04.18 その他
個人事業主 とは言っても、 昨日と一昨日に、個人事業主・フリーランスの先輩みたいな顔をして、偉そうなことを書いたけども、、、 僕だって、いつ、収入0円になってもおかしくないんだよな。 たとえば、今、お客さんからメールが来て、 「もうホームページはやめ... 2022.04.17 個人事業主自由に生きていくために
会社を辞めたい理由 会社を辞めて中高年が個人事業主・フリーランスで生計を立てるには -読者さまからのメール -(その2) 前回からの続きです。 1週間後、○○さんから返信が来ました。 ■ 正吉様 先週メールさせていただきました○○です。 ご丁寧に親身に回答くださり、本当に有難うございました。 メール何回も読み返しました。 ... 2022.04.16 会社を辞めたい理由個人事業主自由に生きていくために
会社を辞めたい理由 会社を辞めて中高年が個人事業主・フリーランスで生計を立てるには -読者さまからのメール – 読者さまから、メールをいただきました。 ■ 正吉様 初めてメールさせていただきます、○○と申します。 いつもBlogを拝見させて頂いております。 私は現在45歳でSEをやっています。 個人的には組織を率い... 2022.04.15 会社を辞めたい理由個人事業主自由に生きていくために
僕が読んだ本・ブログ 「よしたに」さんのマンガが面白い 「よしたに」さんのマンガが好きでよく読んでいる。 持っているのは「ぼく、オタリーマン。」と「理系の人々」の全巻。 たまーに読みたくなって本棚をゴソゴソと漁る。 ウチの子供たちも好きだったので、今も「よしたにネタ」が家族の間... 2022.04.14 僕が読んだ本・ブログ
その他 花粉と雨を避けて歩くなら 春は暖かくてうれしいんだけど、花粉と雨がイヤなんだよな。 ・・・。 こないだまで「寒くて動けない」とか言ってたクセに本当に勝手だよなあ、自分。。。 ■ ポカポカで晴れてれば公園に散歩に行くんだけど、 雨が降って... 2022.04.12 その他
その他 すんごく忙しいワケじゃないんだけど、何となく忙しい感じ タイトルまま。 今日は、朝から地域の水路清掃作業があって、2時間がんばったら汗かいちゃって、帰ってきて、シャワー浴びて、お昼食べて、疲れちゃったから昼寝しちゃって、起きてウォーキングして、お風呂入って、ゴハン食べてお酒飲んだら、もう眠... 2022.04.10 その他
会社を辞めたい理由 退職が決まったそうです 「休職するって聞いて」という記事に書いた女性は、退職することが決まったそうです。 よかったー。 「よかった」なんて簡単に言っちゃいけないのかもしれないけど、彼女の場合は「よかった」のだと思う。 だって、話を聞いていると職場... 2022.04.09 会社を辞めたい理由
その他 未知の世界に飛び込みたい、、、けど (きっと、これから、こうなるんだろうなぁ) (その仮説を証明したいなぁ) (「ほら見ろ、オレが言った通りだったじゃないか」って言いたいなぁ (^^;)) ■ (でも、、動き出すのが面倒くさいし、カッタルイなぁ) ... 2022.04.08 その他
僕が読んだ本・ブログ 「個人で稼ぐとか無理ぃ」という誤解 うーん、何というか…。 (会社を辞めたいけど辞められない、だって、オレが、会社経営とか、フリーランスとか、個人事業主とか、って無理じゃん) と思っている人が多いんです。 ■ わかる気はする。 だって、僕だって、... 2022.04.07 僕が読んだ本・ブログ
その他 「清明」なのだ 朝起きたら、また春の陽気が戻ってきていてウレシくなった。 僕の家の前は田んぼを挟んで桜並木なので、カーテンを開ければお花見状態なのだ。 今もその桜並木を眺めながらこれを書いている。 朝一番からすごく豊かな気持ちになる。(^... 2022.04.06 その他
個人事業主 裏方セキュリティ 今日は、裏方の仕事をずーっとしてた。 こういう仕事ってすごーく大事なんだけど、表には出てこない。 お客さんから見たら、 「何の意味があんの?」 っていう仕事。 ■ 「それにお金払わないといけないの?」 ... 2022.04.04 個人事業主
ゆるく生きる 冬眠とブログ更新 三寒四温っていうけど、今日は本当に寒かった。 冷たい雨が降っているから散歩にも行けない。 寒いと僕は本当に動かなくなる。 今日は宣言どおり、昼からお酒を飲み始めてしまったんだけど、部屋の中が寒くて布団を被ってたら、3時間も... 2022.04.03 ゆるく生きる
個人事業主 思わずガッツポーズがでちゃう 今日は土曜日だけど仕事をしていた。 自営業なので、いつ仕事したって良いのである。 今日中に何とかカタをつけたい仕事があったので、朝からパソコンをカチャカチャしてがんばった。 そして、、、出来上がった!\(^^)/ ■... 2022.04.02 個人事業主
僕が読んだ本・ブログ カッコいい教科書が来たので幸先がよい -世界2.0 メタバースの歩き方と創り方- 今日、予約していた一冊目の教科書が届きました。 「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 すごくカッコイイな、この本。(^^;) 著者の佐藤航陽さんは、このブログでも何度か紹介しています。 ... 2022.04.01 僕が読んだ本・ブログ