退職後のこと お勉強する 昨日は思いつきの短い記事を書いてしまい、よくわからないことを書いちゃったんだけど、「面白そうだけど儲かるかどうかわからない仕事」というのは、簡単に言ってしまうと「勉強」です。■アラ還(アラウンド還暦)になろうとしているオッサンが今さら勉強な... 2022.03.31 退職後のこと
ゆるく生きる 儲かりそうだけど「つまんなそうな仕事」 VS 「面白そう」だけど儲かるかどうかわからない仕事 今期(2022/4/1~)は「面白そうな仕事」を優先することに決めた。(あ、タイトル文字数よりも記事文字数が少ない)→ダメ「"50代"になって早期退職を考えたら読む本」 2022.03.30 ゆるく生きる
その他 もう1年の1/4が終わる 3月末になった。(あぁ、もう1年の1/4が終わるんだな)って思う。Time flies.「光陰矢のごとし」あっという間。いろんな表現があるけど■50代になると、本当に時が早く過ぎる。時が早く過ぎる理由は「僕が早期退職してボーっと過ごしている... 2022.03.29 その他
その他 円よわっ 今日は15時くらいにウォーキングして、早めのお風呂に入って、16時にパソコン起動して、何となく為替チャートを眺めてたんですよ。ビックリしました!わずか2時間で、ドル円が2円も安くなっとる!当然、他の通貨、ユーロ円も、ポンド円も、豪ドル円も…... 2022.03.28 その他
個人事業主 今どき「ホームページ製作」の仕事ってどうなの? 「ホームページ作成」ってどうなん?って2つの意味があってですね。■1つ目は、■「ホームページ」って言葉が、ちょっと一昔前の表現ですよね。僕も起業したときは「WEBサイト作成」とか「WEBデザイナー」と名乗っていました。でもね、なんか少し「違... 2022.03.27 個人事業主
個人事業主 「個人事業主って、どんな仕事してるんですか?」 「個人事業主って、具体的にどんな仕事してるんですか?」との質問がありましたのでお答えします。今の仕事のメインは「ホームページ製作&運営」です。■個人事業として「開業届」を出したときは、1.サイト広告運営2.ホームページ製作業3.FP業務だっ... 2022.03.26 個人事業主
個人事業主 3月のお仕事が完了 「零細個人事業主の『見積もり』って難しい」お仕事決まってワクチン3回目の記事で書いた、3月のお仕事が今日完了しました。今後、細かな雑事はあるかもだけど、大きなヤマは超えたので自分的には完了。この1週間は毎日4時間くらい集中して仕事していまし... 2022.03.25 個人事業主
ゆるく生きる 春眠と人生の時間 昨晩は酔っ払ったうえに、泣き崩れてヘンテコな記事を書いてしまってゴメンね。今日は、そんなに飲んでないので、もう少し落ち着いて書きます。■「春眠暁を覚えず」という言葉があって、なるほど春は眠いわけだけど、本当に朝起きなくなってしまった。今まで... 2022.03.24 ゆるく生きる
その他 バカみたい とても暖かくなって、(このまま春になって、もうストーブともサヨナラだなぁ)なんて思ってたら、また寒くなっちゃって、、、(何だよ、まだストーブとはお別れできないのかよ)と思いながら、玄関でポリタンクからストーブのタンクに灯油を移し替えてた。そ... 2022.03.23 その他
その他 鼻の穴の奥の鼻毛はいつか消えるのだろうか? もういい時間なんで、すんごくつまらないコト書くけどさ。今、鏡を見たら鼻の奥の方に、すんごく長ーくて白い鼻毛を1本見つけちゃったの。これってどうすればいいの?■奥深くて鼻毛ハサミじゃ切れないし。鼻毛カッターもそんなに奥まで挿入できないし。■で... 2022.03.22 その他
個人事業主 3連休最後の日は4時間仕事した 備忘録的に。3連休中はあまり出かけなかった。ショッピングモールに妻とゴハンを買いに行ったりはしていたけど。早期退職してからは休日に外食をすることは少なくなった。平日にゆったりと外食する快適さを知ってしまったからだと思う。■今日は自分の部屋に... 2022.03.21 個人事業主
その他 月命日 愛犬くんが死んじゃってから1か月が過ぎた。妻が花粉症だから今日も1人で散歩した。ずんずん歩いた。イヤフォンして音楽聴きながらずんずん歩いた。■「なんで急に止まるんだよ」「道草ばかり食ってないで早く歩けよ」「オマエそんなとこでウ○コすんなよ」... 2022.03.20 その他
会社を辞めてよかった 休職するって聞いて 親戚というか とても近い間柄にいる女性が休職することになって、話をいろいろ聞いたんですよ。やっぱり、コロナの影響ってとても強くて、彼女の場合は心をやられてしまったんです。新卒だったり、転職したばかりだと、それなりに頑張れて、元気でいられるん... 2022.03.19 会社を辞めてよかった自由に生きていくために
その他 もう令和とかやめよう もうさ。「令和4年」とかの表記をやめてほしいんだよ。「2022年」で統一してほしい。元号はあってもよいです。でも、公的な文書に「令和1年はこうでした」なんて書かれてても何年前かが直感的にわかんないよ。■今日たまたま、妻のクルマの車検の日付を... 2022.03.18 その他
お金のこと 株を買い直しました報告と少し重い話 昨日の23時半頃に記事を書き終わり、さて投稿するかと思ったら、すごい地震が来た。僕の地域では停電になり、WIFIが切れ、投稿できなくなっちゃった。昨晩書いた記事を投稿しますね。■---ここから---なんとなく、なんとなくなんですけど、持ち直... 2022.03.17 お金のこと
僕が読んだ本・ブログ ワクチン接種の副反応があまり無いのは良いことなのか? -具合の悪いときにオススメの映画- 昨日の記事に書いたけど、ワクチンを打ちました。(3回連続ファイザー製です)あ、僕は54歳です。3回ともあまり副反応がありませんでした。すごく眠くなって、注射を打った箇所が痛くて、身体がダルくなるのは、3回とも共通なのだけど、熱も出ないし、頭... 2022.03.15 僕が読んだ本・ブログ
その他 お仕事決まってワクチン3回目 先日、うんうん言いながら作った見積が、お客様に了承いただけまして、めでたくお仕事が決まりました。\(^^)/やっぱり、納得いく報酬をいただいて仕事ができるというのはウレシイものです。(^^)さ、作業するぞ!と、午前中はガーっとがんばった。■... 2022.03.14 その他
ブログ運営について ガーデニングと早風呂と飲酒と記憶曖昧 ヘンなタイトル。■愛犬くんがお星さまになって3週間が経つ。しばらく呆然としてたけど、いろいろやらなくちゃいけないこともあって。庭にお墓を作ってあげなくちゃ。お墓にはお花を植えてあげなくちゃ。毎日お線香をあげてるんだけど、(もう少しお墓をキレ... 2022.03.13 ブログ運営について
その他 やっぱりアイツをやっちゃうしかないと思う 今日はちょっと過激なこと書いちゃうけどゴメン。■僕は報道番組とかニュースとかをあまり見ないのでよくわからないけど、、、あのロシアの偉そうなアイツを、デューク・東郷(ゴルゴ13)みたいな人にやっちゃってもらうのが一番なんじゃないの?だって、世... 2022.03.12 その他
その他 ずっとマスク生活でも大丈夫かもしれない マスクをするのが当たり前になった。僕はでかけるときは車に乗る。車には常にマスクをおいてある。お店などに入るときは必ずマスクをする。■車に乗らないででかけるのは散歩のときだけ。散歩のときはマスクなんかしなかったけど(田舎だから)、今は花粉の季... 2022.03.11 その他