退職後のこと ブログを続けてきて本当に良かったと思っています ここんとこ、重い話題を考えることが多くてですね。ブログ記事の更新が思うようにいっていないんです・・・。■でも、うれしいことに、メールやtwitterでの励ましや、いつもメールをくださっていた方からの連絡を、よりたくさんいただくようになりまし... 2016.10.30 退職後のこと
退職後のこと いろいろ迷ったけど本当の気持ちを書きますね いろいろと迷っていて記事にしていないことがあります。「これはブログには書かない方が良いかも」と思って書いていなかったことです。しばらく迷っていて、記事自体が書けなくなっていました。「でも、やっぱり書いた方が良いんだろうな」という気持ちになっ... 2016.10.28 退職後のこと
退職後のこと 子供に「自分の将来は暗い」と言われたら、どうアドバイスしますか? 前回、「もう書かないかも」と言っていたはずの長男くんネタです。(^^;)心に傷を負った長男くんと話していたら、「高校卒業して大学行けば楽しそうだけど、就職したら毎日がツラくなるでしょ」と言われました。長男くんは、社会人になることに何の希望も... 2016.10.25 退職後のこと
ジユウニナリタイ 「もっと自由になりたい」って、自分の子供に言われたら 今日は仕事のことについて書こうと思ったのですが・・長男くんと会話したことについて書きますね。「しゃがみ込む」のも大事だもんねでは、長男くんが復活するかも?と書いたんだけど、ダメでした。問題の根本は深いみたい・・。■で、今日、学校を休んだ長男... 2016.10.24 ジユウニナリタイ
その他 いろいろ考えていました このブログを始めて10日間も記事投稿をしかなかったのは、初めてのことです。この間に何をしていたかというと、いろいろ考えていました。僕のこれからの仕事のこと長男くんのこれからのことなどなど。■書きたいことはあるんだけど、うまく文字にできません... 2016.10.23 その他
個人事業主 「心の病を抱えるサラリーマンの休職と退職を考えるお手伝いを致します」って僕が言ったら相談してくれますか? 今、名古屋のホテルのラウンジでこの記事を書いています。(なんて書くと、ノマドな人みたいでちょっとカッコいいでしょ)(^^;)(あ、「ノマド」なんて今はもう言わないか)どうして、名古屋にいるのかと言うと、半分遊び・半分仕事です。仕事の部分を書... 2016.10.13 個人事業主
その他 「しゃがみ込む」のも大事だもんね 9月に入った頃から、長男くんの調子が悪くなり始めました。長雨のせいもあったんだと思うけど、朝になると学校に行けなくなる日が続き、、、留学生くんがホームステイしていた1週間は元気だったんだけど、再び落ちてしまって頭痛がヒドくなり、学校に行けな... 2016.10.11 その他
会社を辞めたい理由 「もうダメだ」と思ったら、すぐに逃げ出せて、逃げてもちゃんと生きていける社会や風潮を整えたい 東大卒で電通に入社した新入社員の当時24歳の女性が自殺し、「過労自殺」として労基署に認定されました。「毎日、次の日が来るのが怖くてねられない」「はたらきたくない 1日の睡眠時間が2時間はレベル高すぎる」ネット上のあちこちに、「早く辞めちゃえ... 2016.10.08 会社を辞めたい理由
会社を辞めたい理由 「もったいなくてサラリーマン辞められない」 うん、うん、その気持ちすごくよくわかる 仙台に住んでるSさんから、「もうすぐ50歳」「今までさんざん我慢して給料上げてきたから今さらもったいないくてサラリーマン辞められない」「この先これ以上お金をもらえる仕事があると思えない」「だから辞めたいけど辞められない」という趣旨のメールを... 2016.10.06 会社を辞めたい理由
中高年のダイエット ダイエット宣言から1年4か月 体重はどうなっておるのか 2015年11月に、ダイエット宣言から5ヶ月 体重どうなった?の記事を書いてから、ダイエットについてはあまり触れてきませんでした。あれから約1年が過ぎようとしています。月日の流れは早いものです。どうして、今頃、ダイエットのことなんかを書こう... 2016.10.04 中高年のダイエット
個人事業主 正吉の個人事業収入報告 -2016年9月度- 個人事業収入報告 2016年9月度の報告です。■過去の実績正吉の個人事業収入報告 -2016年7月度-正吉の個人事業収入報告 -2016年8月度-■2016年9月度 正吉の個人事業収入報告1.アフィリエイト事業●やった仕事・このブログを3日... 2016.10.02 個人事業主退職後のこと