きっとみんなの役に立つ記事、たぶん知らせておくべき記事、などの候補記事がたくさんあるのですが、そういう記事というのは、書くためにまとまった時間が必要になります。(たった2行を書くために調べる時間が1時間、とかね)
なので、「また今度にするか・・」と放置してしまい、書きたい記事の旬がどんどん過ぎていきます。
格安SIMのことも、ずーっと(書かなきゃ、書かなきゃ)と思いながら時が過ぎてしまいました。\(__ )
でも、ようやく重い腰を上げ、書くことを決めました!
(以上、言い訳終わり)
格安SIMで固定費削減
携帯電話やスマホの料金は、三大キャリア(docomo,au,SB)の言いなりになって使い続けていると、とんでもなく高額になり、家計を圧迫することがあります。
4人家族全員でキャリアのスマホを使うと、月額6万円を超えちゃったりすることもあるので、恐ろしいです。
我が家は、調査を重ねて「いかにケイタイの料金を節約するか」を考えてきました。
auのスマホ2年割が終わった後、家族4人の携帯代はいくらかかるのか?
自分、妻、長男くんの3人がスマホ(iPhone5S)を持ち、次男くんにもスマホを買うことになりました。
上記記事の通り、auの今のままのプランで同じスマホを使い続けた場合、
毎月の料金は35,000円、年間42万円になることがわかりました。
こんなん、払えません。(払いません)
食費やおこづかいをチマチマと減らすよりも、固定費を一気に見直すのが節約の基本です。
参考記事:家計における固定費の削減
格安SIMについて調べました。
どの格安SIM通信業者が良いのか?
スマホをどう使うかの条件によってメリット・デメリットが変わってくるので、どの通信業者が一番とは言えません。(当たり前ですね)
我が家の場合の条件を書いておきます。
・4人ともiphoneが好き
・僕と長男くんはiPhone7、妻と次男くんはiPhoneSEに変えたい
・4人とも電話で話すことは ほぼ無い。(LINEの無料通話を多用している)
・でも携帯電話の番号は持っておきたいし、変えたくない
・携帯メアドは変えても良い
・妻は外で通信を使うことが少なく月に1GBも使っていない
・僕は実家(WiFi環境無)に行くことが多いので、使うときは月3GBくらい使う
・僕は外でパソコン+ネットを使いたいのでテザリングの機能が欲しい
・長男くんは外で友達と動画を見せ合うことが多いらしく、多いときは月に5GBくらい使う
・次男くんもきっとそうなる
とまぁ、こんな感じでザッとゆずれる部分とゆずれない部分などの条件を書き出しておいて、どの通信業者のどのプランが適しているかを見ていくことにしました。
本当言うと、業者選びは時間がかかりました。
ネットには膨大な情報があって、なかなか決めきれなかったんです。
最終的には、エイヤ!で「mineo」に決めてしまいました。
格安SIM・mineoのメリット・デメリット
格安SIMの良いところ
・料金が安くて、料金体系がシンプル
・「2年縛り」などのクソみたいなルールがない
格安SIMの悪いところ
・お店が無い(契約やトラブルは自分でネット使って調べる)
・電波が弱くなることがある(実害にあったこと無し)
mineoの良いところ
・(当時は)コマーシャルをやっていなかった(=宣伝広告費が少ない)
・テザリングができる
・au回線とdocomo回線を選択できる
・使わなかったパケットを溜められる
・家族や友達内でパケットを分け合える
mineoの悪いところ
・今のところ無い
auとmineoの料金比較
auでiPhoneに機種変更する場合と、iPhoneを新規で購入してmineoで契約する場合で料金比較をしてみました。
auで機種変更した場合(国内通話5分以内かけ放題+データ定額月3GB)
●iphone7(128GB) 7,938円 x 24か月 = 190,512円
x 2台 = 381,024円
●iphoneSE(32B) 7,008円 x 24か月 = 168,192円
x 2台 = 333,024円
合計=714,048円(税込)
3年目以降(端末代無し)
4,758円 X 12か月 X 4回線 = 228,384円(税込)
※キャンペーンやオプションは考慮していません
AppleでiPhoneを買って、mineoで契約した場合(MVNO 国内通話は30秒20円+データ月3GB)
●iphone7(128GB) 72,800円 x 2台 = 145,600円
●iphoneSE(32B) 39,800円 x 2台 = 79,600円
●mineo契約 1,600円 x 24か月 x 4回線 = 153,600円
合計=378,800円 X 消費税 = 409,104円(税込)
3年目以降
1,600円 x 12か月 x 4回線 X 消費税 = 82,944円(税込)
※キャンペーンやオプションは考慮していません
料金比較のまとめ
ザックリまとめると、
最初の2年間は、auが約70万円、mineoが約40万円
3年目以降の年間料金は、auが約20万円、mineoが約10万円
3年間で約40万円の差が出ることになりました。
家族4人のau携帯を解約し、mineoに乗り換えました。
mineoを使ってみて
既に約1年間、mineoでスマホを使っていますが、困った事はありません。
たまに電話をかけるときに、通話料金のことを気にしちゃうくらいです。
息子くんたちが外でデータ通信をし過ぎてしまっても余ったパケットを分け与えれば問題ありませんし、彼らが使い過ぎに注意するようになったので、かえって良かったです。
mineoのお得情報
キャンペーン1:「333キャンペーン」
これは、テレビCMで流れていますね。
ソフトバンクの回線も使えるようになることのお祝いキャンペーンです。→mineo
6か月間、デュアルタイプ限定ですが、
データ通信500MB/月ならば、月額料金が333円(税抜)、
データ通信 3GB/月ならば、月額料金が533円(税抜)で使えます。
【お申し込み期間】
2018年7月24日(火)~2018年11月6日(火)
○ ソフトバンクプラン(Sプラン)については、2018年9月4日(火)9時00分~2018年11月6日(火)となります。
○ キャンペーンのお申し込み期間は予告なく延長する場合がございます。【特典内容】
特典①:月額料金から、977円をご利用開始翌月から6カ月間割引いたします。
特典②:月額料金から、1,067円をご利用開始翌月から6カ月間割引いたします。
特典③:月額料金から、1,417円をご利用開始翌月から6カ月間割引いたします。【適用条件】
特典①:お申し込み期間中にmineo通信サービスのauプラン(Aプラン)をデュアルタイプで新たにお申し込みされた方。
特典②:お申し込み期間中にmineo通信サービスのドコモプラン(Dプラン)をデュアルタイプで新たにお申し込みされた方。
特典③:お申し込み期間中にmineo通信サービスのソフトバンクプラン(Sプラン)をデュアルタイプで新たにお申し込みされた方。
■
キャンペーン2:「紹介キャンペーン」
このキャンペーンは、ずっと行われています。
Amazonギフト券1,000円分がもらえます。
【お申し込み期間】2018/8/1(水)~2018/11/6(火)
【特典内容】「Amazonギフト券(ギフト券番号)1,000円分」をご紹介元およびご紹介先にプレゼントいたします。
【適用条件】
<Webでのお申し込みの場合>
キャンペーン期間中に、「紹介用URL」を経由して、mineo通信サービスをシングルタイプもしくはデュアルタイプで新たにお申し込みされた方(ご紹介先)およびそのご紹介元に適用されます。
例えば、僕の紹介で契約すると、あなたにも僕にも「Amazonギフト券1,000円分」がもらえます。
下記リンクから契約を行えばOKです。ぜひぜひ。(^^)
コメント