その他 てめぇ、ざけんなよな! ぜってー見返してやっかんな! てめぇ、ざけんなよな! ぜってー見返してやっかんな!と思う出来事がありました。詳しくは書けないし、書かないけどさ。テメーの鼻をあかさなきゃいらんねー、って事態になりましたんですわ。テメー、今晩のこと、ちゃんと覚えとけよな。オレはぜってー忘れ... 2016.09.10 その他
その他 取り急ぎのご報告 昨日の情けない記事について、その後のご報告でございます。正吉は、胃がんではありませんでした。\(^^)/でも「逆流性食道炎」という症状であることがわかりました。薬を飲んで治していきます。■アホみたいに心配していた「胃内視鏡検査」は、「鼻から... 2016.08.31 その他
その他 あぁ、、明日がユウウツだ 会社を辞められて自由を手に入れたって、明日が憂鬱になることはあるのだ。書こうかどうかちょっと迷ったんだけど、書きますね。■自分は異質なのかも -アウェイの環境下で気づいたこと-という記事に、町の健康診断を受けたことを書きました。約2ヶ月前、... 2016.08.30 その他
その他 そんなアイマイなことに、大事なお金を払わなくてもいいよ 元の記事を忘れちゃったんだけど、シングルマザーの人が「生活が苦しくて、NHKの受信料が来るのがコワイ」と言って途方に暮れていた記事がありました。胸が痛みました。日々の食費を切り詰めるような暮らしをしているのに、NHKの受信料なんかを心配して... 2016.08.27 その他
その他 「いい年したオッサンがポケモンGOとか恥ずかしくないの?」を読んでポケモンGOを再開した いろんなメディアでいろんなことを言われている「ポケモンGO」ですが、僕は2016/7/22の開始日にゲームをダウンロードしておりました。でも、やり出してから3日後に急速に飽きてしまって、こんな記事を書いた後は、何もしていませんでした。でも、... 2016.08.14 その他
その他 やっぱり新聞なんていらない ここ数日、沖縄の「高江」のことをいろいろと調べている。同じ日本の中で、こんなことが起きているなんて信じがたい。大手の新聞(ネット上の情報)では、ほとんど「高江」のことを報じていない。NHKオンライン、日経電子版、産経ニュース、読売オンライン... 2016.07.28 その他
その他 自宅や職場が「ポケモンGO」のポケストップやジムなどの施設になってしまって迷惑な場合に削除(解除)を申請する方法 自宅や職場や近所が「ポケモンGO」のポケストップやジムなどの施設になってしまって迷惑をしている人に情報をシェアします。昨日、妻が実家と電話で話していて、「近所でポケストップになった家が困っておる」という話を聞きました。妻の実家は大都会なので... 2016.07.27 その他
その他 ナニワ金融道の青木雄二さん 「カネと非情の法律講座」 ナニワ金融道の青木雄二さんが書いた「カネと非情の法律講座 Kindle版」ナニワ金融道 カネと非情の法律講座 impress QuickBooksposted with ヨメレバ青木 雄二 インプレスKindle 青木雄二さんが書いた漫画や... 2016.07.26 その他
その他 地図で道順をクリックしながら移動距離を測るツール 出発地点から到着地点までの距離を測りたいとき、どうしていますか?GoogleMapなどを使って、出発地点と到着地点を結んで測ればいいんだけど、それだと直線距離しか測れません。グニャグニャした道や、渋滞を避けて遠回りして走った場合の距離を測れ... 2016.07.25 その他
その他 死ぬかと思った 背もたれのある椅子にね。背もたれのある椅子に体重を預けて、「ぐいーん、ぐいーん、」ってしながら考え事とかをすることが よくあるじゃないですか。アレ?ないかな?僕はよくあるんですよ。今日 それをしてたんですよ。瞑想に近い感じで、「ぐいーん、ぐ... 2016.07.21 その他
その他 在宅や会社 一人で仕事や勉強をしている人におすすめの無料BGM 家で一人で仕事をしたり、調べ物をしたりすることが多いです。シーンとした中、一人で黙々と何かをしていると音楽が欲しくなります。でも、好きなハードロックやブルースを聞いてしまうと、今度は音楽に集中してしまったりでなかなか難しいです。かといって無... 2016.07.09 その他
その他 開業初日の一番最初に僕がやったこと -さようならセミリタイア村- 2016年7月1日を個人事業開業の日と決めていました。今日その7/1を迎えて僕が一番最初にやったことは、「ブログ村」と「BLOG LANKING」の「セミリタイア」カテゴリを変更したことです。他にもっと大事なことがあるような気がするんですけ... 2016.07.01 その他
その他 「人を殺すための予算」発言を見ていて、我がふりを直そうと思ったこと 2016/6/26のNHK討論番組内で、共産党の藤野政策委員長が、自衛隊予算を「人を殺すための予算」と発言したことが波紋を呼んでいる。共産党の藤野保史政策委員長が26日に出演したNHK番組で、防衛費について「人を殺すための予算」と発言したこ... 2016.06.28 その他
その他 今度はじゃがいもフィーバー そうです!タマネギ祭りの次は「ジャガイモ祭り!」です。(^^)2軒の農家さんにいただきました。(^^)■タマネギのときと同じように、「夏でも平気なジャガイモの保存方法」を調べてみたら、ピッタリの記事を見つけました。1.ビニール袋の中に新聞紙... 2016.06.27 その他
その他 酔っぱらって見苦しい記事を書いてしまったので書き直しました 本日は「英国のEU離脱」で、市場には嵐が吹き荒れました。今日は冷静に市場を見ていました。でも・・、やっぱり怖かったです。株式も為替もジェットコースターのような勢いで変動していく・・。普段見ることのない動きをしている。■僕は28歳のときに、た... 2016.06.24 その他
その他 ギター教室の講師になりました ギター教室の講師になりました。生徒は3人です。商売ではありません。3人の友達にギターを教えます。生まれて初めて「先生」と呼ばれています。課題曲はDeepPurpleの「Smoke on the water」です。4人一緒に「バッバッバー」と... 2016.06.18 その他
その他 カチカチマウスをやめて静かなマウスを使うと自分が洗練された人になったように感じるという発見 あ、長いタイトルですみません。図書館でパソコンを使うことが多いので、以前からマウスのカチカチ音が気になっていました。シーンとした読書室だと、マウスのカチカチ音やキーボードのパチパチ音がとても響きます。言っちゃ悪いけど、ヘッドフォンをしてカチ... 2016.06.12 その他
その他 出荷できない、家でも食い切れない、正吉んところは食べるかな? -タマネギ祭り- いただけるものは ありがたくいただきますという信念を持って日々生活しております。(^^;)僕は田舎に住んでいるので、周りには専業農家や兼業農家を営んでいる方が多いです。農家の方は自分で食べる野菜や果物を育てていることが多く、よく我が家に持っ... 2016.06.10 その他
その他 Kさんからメールをもらって気づいたこと 半年ほどメールのやりとりをしているブログ読者の「Kさん」という方がいます。(あ、読者というよりは、もうほぼ友達です)(^^)Kさんは、僕と歳が近くて妻子もちで、ブラックに近い会社を退職して、現在は求職活動をされています。Kさんから近況メール... 2016.06.09 その他
その他 この世の中には「ゲーム専用チェア」なんてものがあるのだ 次男くんと秋葉原に行ったときに、ゲーム専用のマウスやキーボードがあることを知りました。ものすごく高価なんですが、試しに触ってみるとこれがスゴイ。高いだけあって、手に吸い付くようなクオリティなんです。■アマゾンから「ゲーム専用チェア」のセール... 2016.05.26 その他