2022-03

個人事業主

零細個人事業主の「見積もり」って難しい

今日ね。お客様の見積もりを作っていて思ったんだけど、零細個人事業主(僕のこと)の見積もりって難しいよね。■だって、時給500円の見積もりだって出来ちゃうし、時給5,000円の見積もりだって出来ちゃうんだもん。■当然、時給5,000円の見積も...
退職後のこと

2022年の2月は「冬季うつ」にならなかった

毎年2月がダメなのです。中年になってからは特にダメなのです。何のやる気もなくなって、寝てばかりで、昼間から酒飲んじゃったりするんです。参考記事:やっぱり2月はダメなのよ■でも、今年は大丈夫でした。愛犬くんのおかげだったのかもしれません。彼の...
その他

まだ泣いてしまう

(彼が元気だった頃に、好きな散歩コースにもっと行ってあげればよかった)(もっといろいろしてあげればよかった)(もっと優しくしてあげればよかった)(欲しがっていたゴハンをもっとあげればよかった)後悔ばかりが思い浮かぶ。でも、もう寿命だったんだ...
お金のこと

液晶が壊れたノートパソコンを自分で直す -消費を減らし工夫して豊かに暮らす-

昨年の11月。次男くんが留学できそうになったので、ノートパソコンを買うことにしました。僕が考えたスペックとしては、・メモリ8GBくらい・Core i7くらい・SSD 512GBくらい・MSOffice同梱(Excel必須だったので)くらいで...
お金のこと

早期退職して「収入」が少なくなったら「支出」も少なくするのよ

2月のすごーく寒かった日にですね。突然、庭の水道の蛇口近辺から「シュパー!!!!!」っていう音と共に、大量の水が噴き出したんですよ。■「ウキャー!!!大変ー!!!」っていう妻の叫び声でビックリして、外に飛び出しました。あまりの寒さに、蛇口が...
個人事業主

青色申告が完了しました

ずーっとサボっていた青色申告を完了させました。今年は取りかかったのが遅かったけど、集中してやって3日で完了!\(^^)/e-tax万歳!■「確定申告書と決算報告書を毎年提出しています」って言うと、「税理士さんが付いているんですか?」とか、「...
お金のこと

いったん市場から撤退しました

今日、保有していた株と投資信託を売ってしまいました。いったん市場から撤退です。米国の利上げくらいじゃ逃げないぞ、と考えていたのですが、ロシアのバカさ加減が恐ろしくなって逃げることにしました。ウクライナの原発を攻撃しました。アホですね。何を考...
その他

鬼作業

今日はね。鬼のように作業したよ。確定申告(青色申告)の資料を揃えながら「えーと」「んーと」なんて言いながら、どんどん進めたよ。かなり進んだよ。このまま頑張れば、明日には申告終わっちゃうかも。「やればできる」(ティモンディ風)■夕方、がんばっ...
個人事業主

悲しんでばかりもいられない

確定申告の時期だ。僕は個人事業主なので、青色申告をしなければいけない。今まで、愛犬くんの介護を理由に申告関連のことを何もやらないでいた。悲しんでばかりもいられない。■ちょっと仕事に集中してみよう。そうすれば、何か見えてくるかも知れない。よし...
その他

ポッカリ感

1月に、次男くんがオーストラリアに行ってしまった。2月に、愛犬くんがお星様になってしまった。そして、3月になった。今まで4人と1匹で生活していたのに、急に3人だけの生活になった。■何だかとても悲しくて、結構泣いたりした…■やらなければいけな...