2017-05

海外で宝探し

後悔するからちゃんと準備しなきゃと思いつつ結局いつも何もしない -ベトナム行きます-

完全に煮詰まっておるのでの記事にも書いたんだけど、旅行の日程が決まりました。6/1からベトナムに行ってきます。6/9に帰って来ます。まずは、ホーチミンに行ってみます。後の予定は何も決めていません。航空券だけ取りました。■んで、その旅行の準備...
その他

映画「メッセージ(原題:Arrival)」を観ました(ネタバレ無し)

映画「メッセージ(原題:Arrival)」を観てきました。ネタバレしないように、感想を書きます。■この映画「メッセージ」は予告を観て、絶対に観ようと決めていた映画です。映画『メッセージ』 | オフィシャルサイトカンが当たりました。とても良い...
海外で宝探し

完全に煮詰まっておるので

つい最近まで、ずっとネガティヴな記事が多かったので、ポジティヴな記事を書いていけば、だんだん元気になってくるかも、と思い、がんばって書いてたんだけども・・、ダメなときは何をやってもダメだなと・・。■別にすごく落ち込んでるワケでもないし、何も...
知っておきたい法則 格言

とらわれない心をもつことが自由に生きることにつながる

このブログで何度か紹介しているのですが、(心が乱れてるな)と思うときに読み直す本があります。「禅 シンプル生活のすすめ」と言う本です。禅、シンプル生活のすすめ (知的生きかた文庫)posted with ヨメレバ枡野 俊明 三笠書房 201...
ゆるく生きる

田舎に住んでると(まぁ、なんとかなるか)と思えるのがいい

今日はサラっと短く書きますね。■いろいろと家族の問題があったり、株式市場がドカンと下がったり、新しく作っているサイトのアクセスが全然増えなかったり、(なんだか いろいろ うまくいかないなぁ)と暗い気持ちになりながら、夕方、愛犬くんと散歩をし...
退職後のこと

ちょうどいい家族との距離ってどのくらい?

家出中(失踪中?)に、「どうして生きているのか?」「何のために会社を辞めたのか?」という記事に、僕はこう書きました。自分の人生の残り時間に「限り」があるのだから、一番大切な人間である家族に時間を割きたかった。■「今まで仕事が忙しくて、あまり...
その他

ブラックな仕事の話

アメリカであった求人の話です。これは簡単な仕事ではありません。とても重要な仕事です。役職は現場総監督です。でも実際はこの役にとどまりません。仕事上の責任はとっても広範囲です。あなたが任される役職はとても流動的です。さらにほぼ全ての時間、立っ...
その他

30年振りの友人との再会は「もう年賀状をやめよう」と思い立ったところから始まった

4/22(土)23(日)の2日間で、金沢旅行に行ってきました。金沢観光旅行(その1) 観て歩いて呑んで食べて語って 2017年大学時代の友人Aが金沢におりまして、卒業以来会えていませんでした。友人Aに会うのは約30年振りです。30年てスゴイ...
遺書

どうして生きなければいけないのか?

久々に「遺書シリーズ」を書きます。■長男くんと次男くんへ■長男くんが悩んでいるとき、「楽に死ねる方法を探した」と言っていました。それを聞いたとき、父はやっぱり悲しかったです。自死すること=悪いこと、やってはいけないこと、なんて簡単には言えな...
退職後のこと

家族関係の修復と人生の真理

なかなかうまくいかないからの続き。家族関係(僕と妻子の関係)の修復ができた。キッカケは夕食時に起きたちょっとしたことだった。■我が家は全員ハラミの焼き肉が大好き。スーパーで安売りしていたというハラミ肉を焼いたやつがとてもウマそうだった。食べ...
退職後のこと

なかなかうまくいかない

なかなかうまくいかない。「やっぱり家族が一番なのでした。ゴメンね。」なんて、こっちが思ってても、一時は家族を放ったらかして失踪しちゃったのは事実なのだから、当然と言えば当然かもしれない。そう簡単には戻らない。■今回の事件で、家族それぞれの心...
退職後のこと

「どんな傷でも、治るときは徐々に治ったのではありませんか?」

反省して家に帰って来たのですが・・・。ほとんど「失踪」のような感じで、長い間 家を空けてしまったので・・・。いろいろなことが、すぐには元に戻るわけがなく・・・。家の中がシーンとしております。葬儀のような夕食だったり・・・。本当は僕が家族に謝...
退職後のこと

「どうして生きているのか?」「何のために会社を辞めたのか?」

離婚の危機を迎えているのかもしれない(3)の記事の続きです。連休に入り、僕は家から離れることにして、家を出ました。少し家族と距離をとってみよう、と思いました。5/2の朝に家を出て、駅に車を置いて、電車に乗りました。行き先は決めていません。東...
退職後のこと

離婚の危機を迎えているのかもしれない(3)

前回の記事からの続きです。「いろいろなことの積み重ね」が爆発した僕は、妻に「もう、一緒に生活していく自信が無い」とハッキリ言ってしまいました。いてもたってもいられなくなり、家を飛び出し、車に乗り込みました。そして、アテもなく車を運転し続けま...
退職後のこと

離婚の危機を迎えているのかもしれない(その2)

(ブログにプライベートなことをどこまで書くべきなのか?)(迷ったならば書かない方がいいのではないのか?)(匿名とは言え、私的な問題をネット上に公開されて、家族はそれを知ったときどう感じるのか?)昨晩はずっとそんなことを考えていました。でも、...
退職後のこと

離婚の危機を迎えているのかもしれない

ブログを更新しなくなって10日くらい経ちます。金沢旅行に行ってからも、面白い出来事がたくさんありました。・4月の後半に、初の女性ブログ読者さんと公園オフ会をしました・実家の両親と相続についての話し合いをしました・手術して復活した父とカラオケ...