インドネシア

7泊9日の旅で7つの宿に宿泊してみた

今回の旅は、毎晩違うホテルに7泊してみました。安宿ばかりを選んでいたので7泊の宿泊費は合計で約14,000円でした。(平均1泊2,000円です)■ただ、正直に言うと毎日宿を変えるのは面倒でした。毎日次の宿を選択して予約しないといけないし、毎...
海外で宝探し

現地通貨には最後まで悩まされる

海外に行くと通貨が変わるので(日本円でいくら?)という計算を常にすることになります。3日くらい滞在するとだいぶ換算できるようになるかなぁ、というのが僕の感覚なのですが、皆さんはいかがでしょう?
ブログ運営について

やっぱ やーめた

このブログは、僕が会社を辞めて自由になるために、知っておくべきこと、やらなければいけないこと、実践してみたこと、を書いていこうと思って始めたブログです。8月に退職を決めたけど、思うところがあって9月から会社を休んでいる状態です。会社を休んで...
海外で宝探し

帰ってきました

日本に帰ってきました。台風に巻き込まれて帰れないんじゃないかと心配でしたが影響ありませんでした。今回はマレーシア(クアラルンプール)とインドネシア(ジャカルタ)に行くことができました。2国とも滞在は首都のみでしたが、いろいろと収穫があったし...
インドネシア

あっという間に さらばジャカルタ

10/7(火)の夕方にジャカルタに着いて、空港からタクシーに乗って、ホテルに着いてチェックインして、両替をして、晩ごはんを食べられるところを探して食べて、寝て、朝起きて、朝ごはんを食べに行って、工芸品屋さんを見に行って、ホテルをチェックアウ...
インドネシア

ちょっと疲れたかな(ジャカルタにて)

昨日、インドネシアの首都ジャカルタに到着しました。午後3時に到着したんだけど、気温が35℃!飛行機を降りると同時に「ムアッ」とした感じを受けました。エアアジアの小さい飛行機なので、タラップを降りてバスで移動します。
インドネシア

インドネシアのジャカルタに行きます

今日はいろいろなことがあって、お酒をたくさん飲んでヘベレケになっております。
マレーシア

ホテルでリタイアした日本人に会いました

クアラルンプールの安宿にいます。安ホテルなのに朝食が付いていました。食事コーナーに行ってみると、あまり美味しくなさそうなスクランブエッグと食パンが置いてあって、トースターで焼いてバター塗って勝手に食べてね、という感じの完全セルフタイプの簡易...
海外で宝探し

やっぱり旅は楽しい

やっぱり旅は楽しいです。「何じゃそりゃ」前までの記事を読んでくださった方からはそう言われちゃいそうです。でも、やっぱり行ったことのない場所に行くのはドキドキするしワクワクするし、何かしらのハプニングが起きるので落ち込んでいられずに元気になっ...
海外で宝探し

矛盾だらけ

時間ができたら海外旅行に行きたいとずっと思っていて、2回目の海外旅行に行くことにしました。海外に行こうとしている理由でも、今回はあまり気分が乗りません。(何でだろ?)ちょっと考えてみました。
その他

困った

明日深夜に出発して、明後日にはマレーシアにいる予定なのですが、、、行き先の道順や交通手段を調べたり、持っていくものの準備をしなければならないのに、今日は一日寝つぶしてしまいました。今も頭はボーっとしてしまっていて、何もやる気が起きません。
ジユウニナリタイ

コントロールできることが増えると自由に近づくと思う

僕の好きな2つのブログで、偶然にも「コントロールできないことがイヤだ」というキーワードが書かれていました。■じゅんぺーさんのブログ 「仕事の何が嫌かっていうと拘束される事が嫌だと思う」 | 貧乏セミリタイア生活。働かない日々。時間もそうです...
マレーシア

今度はマレーシアに行きます

「海外に行きたい」と思った理由はいくつかありますが、「寝太郎さんのブログ」の影響を少なからず受けています。「エアアジアでマレーシア行きのチケット買った(14,000円)。なんで買ったんだろう・・・。」という嘆きで始まる はぁ、なんでチケット...
ゆるく生きる

「将来の自分」を甘やかすよりも「今の自分」に優しくしてあげよう

「40代、50代は大変な年」とよく言われます。子供の教育費にお金がかかる親の老化と介護で大変になる自分たちの老後も考えなければならない老眼や病気など自分の老化も始まる仕事では責任が重い立場になるお金がたくさん必要なのに住宅ローンが続く
ブログ運営について

ブログのレスポンス改善をしていたらおかしくなってしまった

このブログはWORDPRESSというツールで作成しています。最近ブログの表示速度が遅くなったと思い、改善作業をしてみました。プラグインと呼ばれるアプリを更新して新しくしたり、新しいプラグインを導入してキャッシュを調整したりしました。結果、P...
その他

ギブアップすると助けがくる

「もうダメだ、限界だ・・」僕はギブアップしました。「どうにもならない」とは考えませんでした。「何とかなるだろう」と考えました。
お金のこと

給与が振り込まれました

お休みしてから1ヶ月が過ぎました。今日、給与が振り込まれていました。会社から給与明細書も届きました。働いていないのに給与がもらえるって、とてもありがたいことです。
ゆるく生きる

やったことのないことをやってみた

朝起きて、愛犬の散歩をして、朝ごはんを食べて、子供を送り出して、妻を送り出して、家に一人きりになって、「今日は何しよう?」と考えます。たったこれだけのことですが、ニンマリしてしまいます。だって何をしてもいいんです。
ゆるく生きる

そういう問題ではなかった

肩のコリと首のコリがヒドかったです。薬を飲んだり、お風呂に長く入ったり、整体に通ったり、マッサージに行ったり、ハリを打ったり、温泉に通ったり・・。いろいろと試したけど、肩と首は常にパンパンに張っているような状態でした。お医者さんやマッサージ...
ジユウニナリタイ

Iphone6の転売 と 僕がやろうとしていること

「中国人がIphone6の転売をしている」というテレビのニュースを見ました。日本で発売されたIphone6を、未発売の中国で倍くらいの値段で転売しているそうです。テレビのニュースキャスターは、この中国人たちを批判していました。販売時に行列に...