会社を辞めてよかった 健康寿命も意識して生きるのが良いかと 「オトコの平均寿命は80歳だから、65歳で退職しても15年間は老後を楽しめる」みたいな記事を読みました。確かにそうかも知れないけど、平均寿命の他に、健康寿命も意識したいです。今の健康寿命は男性平均で71歳くらいのようです。意外に短い「健康寿... 2017.07.17 会社を辞めてよかった自由に生きていくために
会社を辞めてよかった やりたいことがあればやれば良いし、調子が悪い時は何もしなくても良いという自由 暑いですね。急に暑くなると、温度調整がむずかしくなって睡眠不足になり、体調をこわしやすくなります。昨晩はあまり眠れず、今朝起きたときの気分はあまりよくありませんでした。ノドが少し痛くて、身体の節々に軽い痛みがある感じ・・。会社員だった頃は、... 2017.07.12 会社を辞めてよかった自由に生きていくために
ベトナム 僕は何を縮こまっていたのだろう? 羽田空港に着いた。もうすぐ出発だ。■海外に出るのは とても久しぶりな気がした。ブログ読み返してみたら、もう2年間も海外に出ていなかった。「会社を辞めて自由になったら、どんどん海外に出て、宝探しをするんだ!」って考えていたのに・・・。(僕はこ... 2017.06.01 ベトナム自由に生きていくために退職後のこと
会社を辞めたい理由 新年度を迎えて 今の仕事を辞めて生活を変えたい生き方を変えたい、と本気で考えたらやること 4月になって新年度が始まりました。僕は会社を辞めたので、ホントは年度なんて関係ないのですが、息子くんの学校のことや地域の役の切り替えなどもあり、どうしても新しい期の始まりを意識します。■このブログは、会社や組織を辞めたい人が多く読んでくださ... 2017.04.02 会社を辞めたい理由自由に生きていくために
ジユウニナリタイ 少し恥ずかしい僕のミッション 「ミッション(使命)」について、自分のミッションを見出してみるの続きです。「自分が生きる意味は何か?」「自分にはどんな使命があるのか?」なんて、いきなり自分に問いかけたって、わかんないですよね。どうやって考えればいいんでしょう?■自分自身の... 2017.03.16 ジユウニナリタイ自由に生きていくために
ジユウニナリタイ 自分のミッションを見出してみる 「ミッション」って何でしょう?みっちょん、ぢゃないですよ。(^^;)「ミッション・インポッシブル」という映画がありました。(スパイ大作戦ですね)この「ミッション」は「任務」ですね。「ミッション・スクール」とも言いますね。この「ミッション」は... 2017.03.15 ジユウニナリタイ自由に生きていくために