2018-12

ゆるく生きる

ジェットコースターに乗っているような1年だった

妻が仕事を辞めてから、夕方の愛犬くんとの散歩に一緒に行くようになった。家に一緒にいても、会話をすることはあんまり無いけど、この散歩のときにいろいろ話すことが多い。■もうすぐ2018年も終わるなぁと思ったので、何となく「今年はどんな1年だった...
お金のこと

「そんで結局株は買ったんかい?」

前回、株を買いたい!でも買っちゃっていいのか?という記事を書いたら、「結局株は買ったのですか?」という質問をDMでいただいたので、お答えします。買いました。(やっぱブレブレやないか)■昨日(12/26)の朝、欲しい株に指し値をしておいたので...
お金のこと

株を買いたい!でも買っちゃっていいのか?

クリスマスだというのに、市場はエライことになっていました。2018/12/25は、日経平均株価が-1,000円超えの19,155円。2か月前は24,000円を超えていたのに。ドル円は110円近辺。ちょっと前まで114円だったのに。株価が安く...
自由に生きていくために

50肩を機に生き方を見直す

昨日は50肩について書きました。酔っ払って書いたので後半ちょっとヘンな感じになってますが(^^;)、今日は50肩との向き合い方について書きます。不快な状態を放っておいちゃダメ会社に勤めていたときもそうだったんだけど、肩や首にツラい痛みを感じ...
退職後のこと

50歳を超えたらホントに50肩がやってきた

現役で働いていた時は、肩コリと首コリの人でした。基本的にパソコンと向き合うのがメインの仕事でした。システムの面倒を見てるときでも、会議をしてる時でも、打ち合わせをしてる時でも、常にパソコンをカチャカチャしてました。なので、肩コリと首コリが常...
ゆるく生きる

悩みは消えないけど

2018年も終わりに近づいていますね。前回「ブログが更新できなくなった理由」って記事を書いたんだけど、それからあっという間に1か月が過ぎちゃった。時が過ぎるのは早いなぁ。家族の問題はまだ解決しないブログを書けなくなった一番の理由の「家族の問...