2018-02

僕が読んだ本・ブログ

会社を大きくしてはいけない -会社は「1人」で経営しなさい-

僕は2016年7月に開業しました。「無職」を名乗る最後の日に、個人事業開業届について考える個人事業主なので社長ではないけれど「代表」です。(いちおー)2016年は結構がんばって仕事をしてみましたが、2017年はほとんど仕事をしませんでした。...
お金のこと

どうして僕が株を買うと暴落するんだろう?

別に不幸自慢をするわけではないのだけど、株でまた損をした話を書いておきます。昨日の記事で「悲しいことも書いておく」と言ったので。。。このブログで株のことを書くと炎上することが多いので、ちょっとコワイのですけどね。「資産が減ってしまってゲロを...
ブログ運営について

ブロガー失格

「正吉さんはブロガーですよ」ブログを通じて知り合った方に、そう言われたことがあった。(ブロガー?え?僕が?)そのときは そんな気持ちだった。ブロガーというのは、「ちきりん」さんとか「イケダハヤト」さんとか、アクセス数や影響力が大きい人のこと...
不登校とひきこもり

自分の子供が不登校・ひきこもり・心の病になると、夫婦の関係に亀裂が入ることがあります

前回の記事:「会社を辞めない方がよかったのかも・・」で、「長男くんの不調で、夫婦の関係も悪くなりました」と書きました。今回はそのことについて書きます。■昨年の5月に「離婚の危機を迎えているのかもしれない」という記事を書きました。(「どうして...
退職後のこと

「会社を辞めない方がよかったのかも・・」と初めて思いました

約2か月間、ブログを更新することが出来ませんでした。言い訳 そのワケを少し書いてみます。■大きな理由は、以前に記事に書いたのと同じ理由です。記事にしようとすると、自分のどこかでストップがかかりました。長男くんからすれば、別に不名誉なことでは...