早期退職者でもGWはウレシイ
早期退職したばかりのときは、連休とかお盆休みとかが面倒だったんです。
車は渋滞するし、お店は混むし、図書館もファミレスも人がいっぱいだし、何だか落ち着かないし…。
■
でも、慣れてくると、やっぱり連休は良いことなのです。
何てたって、働いている友人も休みになるから、会っていろいろな話ができる!
これがウレシイ。(^^)
家に来てもらったり、遊びに行ったりして、楽しいし、行動範囲も広がる。
田舎で行動しているので、今のところ渋滞にはあってません。
■
まぁ(自分も「コロナ自粛疲れ」だったのかなぁ?)という気もするんだけど。
会いたい人には会っておかないとね。
留学先の次男クンにも会い行きたいけども、それはもう少し先になるかな~。
関連記事
自宅や職場が「ポケモンGO」のポケストップやジムなどの施設になってしまって迷惑な場合に削除(解除)を申請する方法
自宅や職場や近所が「ポケモンGO」のポケストップやジムなどの施設になってしまって迷惑をしている人に情報をシェアします。 昨日、妻が実家...
バカな人からコメントが来たので書いておくけど、仕事するのがイヤなんじゃなくて、会社で働くことがイヤになっただけなのだ
昨日の記事を書いたら、あるアホな人からコメントが来ました。 どうせ仕事すんなら辞めなきゃいいのにw バカなんじゃねw って、アン...
「せんもう」なんて言葉は聞いたことなかった -高齢者の手術後に起きやすいこと-
父の胃がん切除手術が終わりましたの続きです。 父の胃がん切除手術が終わり、翌日に状態が落ち着き、両親から「もう帰って大丈夫だよ」と言わ...
酔っぱらって見苦しい記事を書いてしまったので書き直しました
本日は「英国のEU離脱」で、市場には嵐が吹き荒れました。 今日は冷静に市場を見ていました。 でも・・、やっぱり怖かったです。 ...
そんなアイマイなことに、大事なお金を払わなくてもいいよ
元の記事を忘れちゃったんだけど、シングルマザーの人が「生活が苦しくて、NHKの受信料が来るのがコワイ」と言って途方に暮れていた記事がありまし...
世界がどっちに向かっているのかわからないけど、とりあえず自分の身を守るためにやっておくこと
なんだか世界がキナくさい。 戦争や紛争はいつも世界のどこかで起こっているので、「なんだかヤバそう」と今さら言うのもおかしいのかもしれな...