2019-04

僕が読んだ本・ブログ

えらいてんちょうさんの「しょぼい起業で生きていく」は かなりの良書であった

えらいてんちょうさんの「しょぼい起業で生きていく」と言う本がずっと気になっていたので読んでみました。これはかなりの良書でした。 ■えらいてんちょうさんは、奥様もお子様もいる1990年生まれの27歳。大学在学中に「就職活動なんてやってられない...
僕が読んだ本・ブログ

「まずはローコスト生活でしっかりとしゃがむ」

ようやく本物の春になってきました。「いったん暖かくしておいてから雪を降らす、ってオマエよぉ、おっさんにはその変化がツラいんじゃボケ!」などと悪態をついておりましたが、もう雪が降ることも気温がマイナスになることもないでしょう。(^^)■tak...
橘玲本

『働き方2.0 VS 4.0 -不条理な会社人生から自由になれる- 橘玲著』を読んで考えたこと

僕の好きな「橘玲さん」が次々に本を出すので、読むのが大変です。前回紹介したのは、『人生は攻略できる』という、若者向けの本でした。「『自由』とは、イヤなことをイヤだといえること」 -橘玲さん『人生は攻略できる』-■今回読んだのは、『働き方2....
僕のプロフィール的なこと

正吉がギターを弾いてみた -僕のエレキギターはこんな感じ-

来月5月に、また人前でギターを弾くことになりました。音楽仲間が誘ってくれるので、こういう機会は大切にしようと思っています。また、ギター練習の日々が始まります。(^^)■前回、初めて単独で人前で「ギタカラ」でギターを弾いたのですが、とても緊張...