お金のこと 消費を減らし工夫して豊かに暮らす -大きなタンスを移動する方法- 我が家の2階にある長男の部屋は、前は妻の部屋だった名残で「大きなタンス(婚礼タンス)」が置かれたままでした。この婚礼タンスが原因で、長男のベッドと机がうまく配置出来ない状態になっていました。婚礼ダンスを2階から1階に引っ越したいのですが、あ... 2014.02.08 お金のことジユウニナリタイ
お金のこと 日本経済新聞の電子版を無料で読むには -新聞 毎日読んでます?- 新聞を購読している方に質問です。新聞購読料(値段)の月額を知っていますか?僕は、最近まで意識していませんでした。朝刊だけだと3000円前後、朝夕刊だと4000円前後くらいが多いようですね。我が家は「日本経済新聞」の朝刊(全日版)を取っていて... 2014.02.07 お金のこと
お金のこと 父のおこづかいを減らせば家計は改善するのか (前回からの続きです)家計が苦しくなると、奥さんに言われがちなのは「お父さんのおこづかいを減らす」ではないでしょうか。「お父さんのおこづかい」って「固定費」?「変動費」? どっちなんだろう?家計における固定費の削減について考えてみます。まず... 2014.02.06 お金のこと
ジユウニナリタイ がんばらないで がんばろ 今日思ったことを書きます。僕のブログは「WordPress」というブログツールで作っています。「WordPress」には、プラグインの「アクセス解析機能」ってヤツがついています。その「アクセス解析」で、今日と昨日のページビュー数や、今日の訪... 2014.02.05 ジユウニナリタイ
ジユウニナリタイ 絶対に自由になると決める 妻がインフルエンザにかかり3日間寝込みました。週末、僕は買い物や家事、子供の送り迎えをしてフォローしました。月曜日の朝になって「パートに行く」と妻が言い出しました。まだフラフラしているのにです。熱が下がってから2日経っているので行けるという... 2014.02.04 ジユウニナリタイ
お金のこと いくらであなたの命を売りますか? 前回の記事で、「自由を得るための犠牲を、自分がどこまで譲歩出来るのか?を探ることが人生なのかも?」ということを書きました。今の僕に置き換えると、「仕事」と「お金」の関係になります。「雇われない」「自由な働き方をする」「自分が納得できて自分が... 2014.02.03 お金のこと会社を辞めたい理由僕が読んだ本・ブログ
お金のこと いくらでゴキブリを飲み込めますか? 僕は「お金の話」が好きで、お金に関する本をよく読みます。(もちろんお金自体も好きですけどね)(^^;)以前にも紹介しましたが、本田健さんの著書「お金と人生の真実」の中に興味深いトピックがあります。 2014.02.02 お金のこと僕が読んだ本・ブログ
ブログ運営について ブログを更新する意味が変わってきたような気がする 昨日、紹介した「仕事を辞めたい」ブログの管理人「サブロウさん」にコメントをいただきました。サブロウさん、ありがとうございました。サブロウさんへのコメント返信を考えていて、自分で気づいたことを書いてみます。 2014.02.01 ブログ運営について