WordPressで作ったサイトのSSL(https)化をやってみた

スポンサーリンク

前回の記事「個人ブログにSSL化は必要か?」で、SSL(https)化について書きました。

「SSL化してみたい!」と強く思った私。

早速、SSL化をやってみることにしました。

でも、そのためには、WordPressの管理画面でアレコレやらないといけなくなります。

過去の経験上、WordPressの設定をいじくると、、、

・ブログの画面が真っ白になったりする

・管理画面にログインできなくなったりする

・ミスをすると修復するのに何時間もかかって、心が折れる

など、痛い目にもあってきているので、少し怖かったりします。

そこで、過去に作った(全然更新していない)サイトで、SSL化をやってみることにしました。

このサイトです。↓

うつサラ -うつになったサラリーマン-
40歳になってすぐにうつ病になりました。2ヶ月間の休職後に復職しましたが、46歳で再発して会社を退職しました。この病気を通して、学んだこと、感じたこと、予防策などを書いていきます。

このサイトは、僕が40歳のときにうつ病と診断されて休職後に作ったサイトです。

当時はhtmlで作っていたのですが、スマホでも快適に見られるように、3年前にWordPressで再作成しました。

その後も更新していこうと思ってたんだけど、素人が心の病気を解説して良いものなのか迷いが生じて放置していたサイトです。

WordPressサイトのSSL化に際し、どんな手順で何をやれば良いのか?

いろいろ調べましたが、とても親切な情報を見つけたのでシェアしておきます。

WordPressをhttpからhttpsにSSL化した全手順まとめ(エックスサーバー環境)

このブログのテーマである「Simplicity」を作ってくれた「わいひらさん」の情報です。

実を言うと、作業を進めるにあたって他の人にも役に立つ情報になれば良いな、と思い、画面キャプチャなどを撮って、僕なりの解説を書くつもりでいたのですが、わいひらさんの情報があまりにも素晴らしくて、そんな思いは消えました。

僕のわかりにくい説明を読むよりも、わいひらさんの情報を参考にした方が絶対に良いです。(^^;)

で、上記の情報を参考にして作業を進めたところ、無事にSSL化が完了しました!\(^^)/

うつサラのサイトを見ると、

ブラウザのアドレスバーにちゃんと緑色「保護された通信」と表示されるようになりました!

と、カンタンに書いていますが、実際には8時間くらいかかりました・・。(^^;)

「うつサラ」は、記事数が20記事くらいしかなくて、面倒なパーツやツールをほとんど使っていなかったので、比較的楽に作業が進んだのかな、と思います。

1点だけ書いておくと、設定をするだけでは、SSL(https)化は完了しません。

アドレスバーには「https://」と表示されているのに、「保護されています」の表示がされないページが出てきます。

これは、そのページに「SSLエラー」があることを表しています。

そのエラーを修正してあげなければなりません。

SSLエラーを修正する方法も、わいひらさんの情報にちゃんと書いてあるので安心してください。

エラーを修正すれば、ちゃんと

このように表示されて、サイト全体を常時SSL化することができます。

WordPressで作ったサイトのSSL化をやってみて、作業手順と作業内容がわかりました。

次はいよいよこのブログのSSL化です!

んが、まとまった時間を作って一気にやらないといけません…。

(早くやってスッキリしたい!)という気持ちが半分、(でも面倒だな、毎日暑いしな…)という気持ちが半分。

うーん、いつやるかなぁ。。。

次記事:戦いが始まった、でも、戦いはまだ終わらない

コメント

タイトルとURLをコピーしました